今年のGWは何だかんだと出費がかさんじゃいました
毎年4月末に年払いの積立保険代が引き落とされることもあり、そりゃかなりの散財感・・・
と、いうことで。久しぶりにお弁当君の復活です
GW明けの火曜日が上の写真、そこからずっと続いてますよ
水曜日、ごはんにソテーした豚肉と目玉焼きを載せて、ふかしジャガにマヨです。
木曜日、パクチー入り酢飯の上にカレーハンバーグを載せて、野菜はナンプラーで炒めました。
金曜日、家にあったスモークチキンとウインナーでサンドウィッチ、1つは・・・食べちゃいました
まずはなんとか1週間、お弁当がんばったよ~、そしてママがはまったのはパクチーご飯です。
パクチーの茎、わけぎをみじん切りにして、ご飯に、すし酢と、ごまと一緒に混ぜるだけ
これだけあれば、何を入れてもタイ風のお弁当になります これ、発見でした
このご飯さえあれば、手抜きなお弁当もそれなりに・・・??
右の写真は、五穀米でしょうがの千切りも合わせてみた感じです。ちょっと和も加わり、また美味
翌月曜日、五穀米酢飯に、オムレツを載せてサルサそーすをかけました
火曜日、春キャベツを引いて、五穀米酢飯にナンプラーでソテーした豚を載せて
水曜日、カレーハンバーグにカマンベールチーズを添えてみました
木曜日は、午後外出予定だったためお弁当お休みです。
金曜日、・・・うーん、なんとか作っただけのあり合わせ弁当・・。
騙し騙しですが、なんとかGW明け2週間はお弁当で乗り切れました
来週はどうかなぁ~
ってか、実は姫が月曜日振り替え休日で学校お休みのため、ママも合わせてお休みとって
ディズニーシーに行っちゃう予定です
節約した分と、浪費の割合がどうにも合いませんが・・
行くならやっぱり楽しまないとね~
で、夢の世界から戻ったらまた、地道にお弁当で節約しますってば。庶民だものー
ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。