夏の終わりからずっと節約生活な我が家ですが
先日とうとうお給料日に
、なので昨日は姫と約束していたステーキを食べに行きました
姫の運動靴も、だいぶくたびれてきたので一緒に見ようと
会社帰りに待ち合わせして、自由が丘へ。
ABCマートに行って子供靴売り場を見たのですが、姫に変化が・・・
ついこの前までテッパンだった瞬足を嫌がり、ConverseやVansのスニーカーが良いらしい
実は姫の足は4年生にしてすでに21.5cmなのですが、Vansのデッキシューズを試着(足?)
したところ、まったく入らない。「これ以上は大人用になりますねー」と言われ2階へ
山ほどあるスニーカー&デッキシューズですが、今度は逆に小さいサイズがあまり無く
在庫確認を繰り返して、なんとか探し出したお気に入りは、黒地にハートをちりばめたConverseでした
店員さんに薦められるまま、黒のラメ入りの靴紐も購入。

すっごい可愛い仕上がりなりました
姫も大喜び
明日学校で先生に怒られなければいいけど・・・
そして、お買い物の後はお目当てのステーキ屋さんです

姫は、フィレステーキでBBQソース、ママはサーロインステーキで照り焼きソース
フィレが150gで1,780円、サーロインが180gで1,980円、セットは別料金
残念ながらお皿は鉄板ではなかったのですが、お肉はとっても美味しかったー
店内がアメリカンな感じだったので、少しかためのお肉かなぁなんて想像してたのですが
ちゃんと柔らかくて食べやすく美味しいお肉でした

姫は食後に、初めてのアフォガートをオーダー
エスプレッソにびびってましたが、「パピコのコーヒー味だよー」で納得
「おいしーい」と、かなり気に入ったみたいです、ただ最後に余ったエスプレッソは
苦かったので、ママがいただきました
月曜日から、かなり良い1日を過ごしてしまった・・・
明日からまた、気を引き締めて節約です~
自由が丘 ブッチャーズ
http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131703/13098432/
そして、最近の食べ歩き。

こちらは五反田のハンバーガー屋さん
ケシの実?が香ばしく、きめが細かく焼き目カリッとした美味しいバンズに
ザ・お肉、なパテとフレッシュな野菜、チーズはお好みに合わせて選べて
ボリュームたっぷりなハンバーガー、すっごく美味しかった~
サイドのポテトが少し細めで、カリカリ感が程よく、オニオンフライまでついてました
五反田 クアアイナ
http://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13004541/
こちらは、かなりスペシャル


会社の同僚が辞めてしまうことになり、送別会で行ったお店です
社長も一緒だったため、かなりリッチ
そしてどれを食べてもすっごく美味しかったの
写真は点心の海老シュウマイ、小籠包、北京ダック(!)、ですが
この他にも、いーーっぱいお料理あったのに食べるの夢中で撮り忘れました
海老のぷりぷり感がすごくて甘みたっぷりな海老シュウマイ、
小籠包はもちろん旨みたっぷりな溢れる肉汁で、北京ダックはお味噌もダックも
香ばしくて甘い、その具合が絶品でした
他に、鶏の足を揚げて煮たお料理とか、青菜炒めとか、チャーハンとか
デザートは、ココナッツスープにあんこのタピオカ、ゴマだんご、
あと名前が不明のあんこの揚げデザートとか・・・、
個人的にリピートできるような値段設定ではないようですが
ランチなら格安に美味しい飲茶を楽しめるとか、、ぜひ次回はランチにリピですね
六本木 新北海園
http://www.shin-hokkaien.com/information.html
こちらはママだーい好きなカレーです

今年の夏の初め頃に行ったお店です
品川の駅中にあるインドカレー屋さんでしたが、見たことも無い炭水化物がありました
ママがいつも行ってるカレー屋さんにはナンがあるだけですが
このお店は揚げてあって膨らんでるんです
プリっていうみたい
ライスもインディカ米をつかった香辛料がたっぷり入ったライスでした
とっても本格的で美味しいカレーでした
品川 シターラダイナー
http://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13019697/dtlrvwlst/5448335/
会社の近くにある、ワンコイン・ランチのお店です

タイ料理がメインで、常時4種類のワンコインメニューがあります。
ご夫婦でやられていて、奥様がお料理担当です
奥にあるフォークがささってるのが辛い高菜のようなお漬物で
とっても美味しくて、ごはんにどんどんかけて食べちゃいます。
店内は東南アジアな感じでこじんまりして落ち着ける雰囲気
すいていた事はありませんが、一応いつも座れます。
お料理も、ワンコインとは思えない量とお味でとっても満足するお店です。
お店の名前が・・・、残念、、記憶にないのですが
初台の商店街で階段を昇った2階にあるところ・・・、です。
と、ママの最近の食べ歩き履歴です
どこも美味しくて、心に残ったお店たちでした。

人気ブログランキングへ
ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。