先週末は、うちでハロウィンパーティをしました
今年、とくにビックリしたのは子供たちの成長っぷりです
気づけば姫も3年生、以前はそれほど気になっていなかったのですが
3年生4人、1年生1人、2歳1人・・・、あと大人5人の計11人
ちょっとした朝のラッシュ感です。
身長が伸びると視界が親に近くなるのね、成長期の姫たち、来年はちょっと考えないと~
そしてお料理はいつもの通り、みんなでお持ち寄り
グラタン、トック、チーズ春巻き、、ピザはうちで焼いてくれました
他にもいっぱいあったのですが、残念ながら写真がなかった
2色じゃがいもの包み揚げ、ウィンナーの包み揚げ、かぼちゃサラダ、マカロニサラダ、チーズフォンデュ
皆様さすがのウマさでどれも美味しくいただき、すぐに満腹・・
それでも、どんどんいただき、しかもデザートは今回かぼちゃで3種類~
苦しすぎて写真撮るの忘れましたが
かぼちゃのスイートポテト、かぼちゃの焼きチーズケーキ、かぼちゃムースのタルト
こちらもまた、美味しかった~ 体重3kg増は確定のママでした。
今年のママメニューは、ムール貝、生ハム、ビーフシチュー、と、かぼちゃムースのタルトです
写真ではわかりづらいですが、サフランライスを炊いたのですよ。ただ時間がなくて
面倒だったので、サフランを直接、御釜にポンしてバターと一緒に炊き上げましたら・・
何故か梅ご飯みたいなのが出来上がりました・・。
やはりサフランはちゃんとお水に色と香りを出してから使わないといけないと
改めて学習したママでした・・
ビーフシチューはOisixのスネ肉をつかって、ゆーっくり時間をかけて作りましたよ
煮汁がなくなるとワインで埋めて作ったのでおそらく1本半くらいは入ったため
かなり濃厚なシチューが出来上がりました
ま、姫いわく、「なんかしょっぱーい」・・・
それでもなんとか1杯は食べてくれました
最後は、それぞれのママが用意したお菓子袋をみんなでいただき
かなりお菓子まみれになって幸せそうでした
次はクリスマスパーティだまたみんなで楽しもうねーー
前回のハロウィンパーティの記事があったので載せちゃいます こんな機能もあったのね・・・
ハロウィンパーティ先週の日曜日に、ハロウィンパーティをやりました写真はそのときのキッズメニューです エビとイカのトマトクリームパスタ・フィットチーネ うずら入りミニハンバーグ グレイビー...
ランキングクリックして頂いた方々へ、ありがとうございました!とっても励みになっています。