春の里山の花など
キケマン
エンゴサク
ニリンソウ
キクザキイチゲ
ケヤキ
せせらぎ
野鳥
水芭蕉
カタクリ
すみれ
シダ
今日は伊那谷へタケノコを貰いに行って来た
掘るのは大変で全部掘ってもらった
大鍋25Φ✖深さ20cmでアク取り
小糠と塩も入れてみた
(一部分 皮付き)
小糠は散らばらないようにお茶パックへ詰めて。。。
春の里山の花など
キケマン
エンゴサク
ニリンソウ
キクザキイチゲ
ケヤキ
せせらぎ
野鳥
水芭蕉
カタクリ
すみれ
シダ
今日は伊那谷へタケノコを貰いに行って来た
掘るのは大変で全部掘ってもらった
大鍋25Φ✖深さ20cmでアク取り
小糠と塩も入れてみた
(一部分 皮付き)
小糠は散らばらないようにお茶パックへ詰めて。。。
類似写真もブログの賑わい
北アルプスの全景は見えずとも
行ける時に行くべし
白馬岩岳スノーフィールド方面
桜に近づくと注目の的
八方尾根方面
八方尾根方面
帰りも松川大橋経由で四十九院の辛夷へ移動
4/22(土) 今朝は風が冷たくて寒っ