秋の美ヶ原へ
車で行けるのは美ヶ原自然保護センターまで
遠くに
数頭の黒牛がいる
ダケカンバの幹
おお! 霧が晴れて来た
向こうは長野県の上田とか佐久地方かも。。。
ありゃッ! こっちは霧
王ヶ鼻へ向かう
遠くに美ヶ原にしては綺麗な紅葉が。。。
美ヶ原を構成する岩石
ドウダンツツジは赤くなる
走って来た道が見える
落葉松林
つづく
秋の美ヶ原へ
車で行けるのは美ヶ原自然保護センターまで
遠くに
数頭の黒牛がいる
ダケカンバの幹
おお! 霧が晴れて来た
向こうは長野県の上田とか佐久地方かも。。。
ありゃッ! こっちは霧
王ヶ鼻へ向かう
遠くに美ヶ原にしては綺麗な紅葉が。。。
美ヶ原を構成する岩石
ドウダンツツジは赤くなる
走って来た道が見える
落葉松林
つづく
秋の須砂渡 烏川の流れ
赤く紅葉するモノは無いが
何となく黄味を帯びて風景が秋っぽくなった
地味な風景に癒やされる
人もいない 危険も無い
好きな場所だ
この時季は水量も少なくなって来ている
川石がごろごろ
キノコ
雨の多い季節は水量が増し怖いくらいだが。。。
濡れている石は滑るじ
気を付けなはれ
烏川の石の色はいつもこんな感じの茶色だ
四季を通してここに足を運ぶ
川原でカメラを構える物好きは他にいない感じ
石の上をひょいひょいっと飛び越えたら
片足濡れた
(安曇野市)