今日は陽射しが無く
サ ム イ
コタツでぬくぬく
早朝 近場で花を撮った
街角 真っ赤なシャクナゲ 目立つ赤
バイカウツギ
ちょっと八重
ベニバナトチノキ(紅花栃の木)
一応、栃の実はなるようだがある程度大きくなると
全部落果してしまう
松本城のツツジ サツキ?
ニシキギ
ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)
繁殖力が強い
ヤマボウシ 咲き始め
薔薇 咲き始め
今日は陽射しが無く
サ ム イ
コタツでぬくぬく
早朝 近場で花を撮った
街角 真っ赤なシャクナゲ 目立つ赤
バイカウツギ
ちょっと八重
ベニバナトチノキ(紅花栃の木)
一応、栃の実はなるようだがある程度大きくなると
全部落果してしまう
松本城のツツジ サツキ?
ニシキギ
ナガミヒナゲシ(長実雛芥子)
繁殖力が強い
ヤマボウシ 咲き始め
薔薇 咲き始め
つづき
ちょいと様子見で初めて行った横川渓谷の奥
奥まで行く人は滅多にいない
熊が出たらどうするべ?
しかし
凄く魅力的な渓谷だ
横川川の水辺に降りて。。。
こういう場所が好きだ
写真がいっぱい撮れてまう
水も綺麗だ
謎の車輪
かつて鉱山があったのか?
対岸の山の新緑
林道から横川川の流れが常に見える
原生林が魅力的
所々に木の名前のプレートが付いている
下を見ると小梨(ズミ)の白い花が咲いている
下に見える道(橋)は大洞林道のようだ
つづく