goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★秋の里山でよく見る山野草(2)

2016年10月27日 18時34分53秒 | 花・植物の写真・キノコなど

その辺でよく見る秋の花


コシオガマ



アザミ


センボンヤリの綿毛




ヨウシュヤマゴボウの若い実


茎が綺麗




ヤクシソウ


シラヤマギク?


マツヨイグサ


ヤブランの実


タンポポの綿毛


アキノキリンソウ?


(撮影:松本市)



★白馬村の紅葉🍂2016(河原と紅葉)

2016年10月27日 06時10分17秒 | 風景写真 

言う事なしの紅葉

前方の白馬岳(2932m)は雲の中

山に来たっちゅうのに

ホント、雲って邪魔 どけっ!


少しずつ移動しながら。。。


堰堤の一番上に丸い大きな石が踏ん張ってる

どすこいっ どすこいっ

記憶が確かならば・・・昨年もあったぞっ


末期っ気 真黄っ黄だなぁ(かぼちゃ色)←ダサイ言い方?

言い換えて・・・パンプキン色


谷川が合流 

この水は川の流れに身を任せ~~~やがて日本海




ほんのチラッと白馬岳が。。。



堰堤脇を移動して。。。


寸止まりの丸い石が見える



下を見下ろして。。。ヤッホー



川原も撮る


駐車場から眺める山々 一部、陽が射す



車が止まっている小屋は土石流監視小屋

 


猿倉荘は今季の営業を終えて小屋締め


左に写る黒い棒は枯れ木


ますます雲が増えて来たので帰りますぜ

(撮影:長野県白馬村)

もう一回つづく