goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★日課をこなす 面白い泥遊び

2016年07月01日 18時38分11秒 | 動物 ・生き物(蝶・昆虫・鳥etc)

誰だ!?


ウェッ!

っと言ったなっ


ゲ ゲ ゲ の 





 


★木曽のかけはし(木曽郡上松町)

2016年07月01日 05時46分09秒 | 風景写真 


木曽の桟(かけはし)

以前からここの橋の辺りを撮ってみたかった

秋は紅葉が綺麗だ


現在は国道19号の新しい道路(トンネル含む)が

完成した為ここを通る事は無い



かけはしとあるが本来の桟(かけはし)は

この赤い橋のことでは無いらしい


この赤い橋は昭和34年9月竣工


岩場に木曽川サツキが咲いている


木曽川上流方面


↓ 写真の右の道路が旧国道19号(中山道)

写真の右の石積みみたいな所が桟(かけはし)の名残かな???

桟とは険しい崖に橋を架け わずかな道路を開いたもの

川に渡した橋のことではない


↓ 木曽川の下流方面

左の道路が旧国道19号


木曽川右岸に旅館らしい建物

赤い橋の奥の方でも写真を撮っている人がいる

数台置ける駐車場もあった


てっきりこの赤い橋が木曽の桟(かけはし)だと思っていたので

本来の桟の名残を

紅葉の頃じっくり見て来ようっと。。。


木曽の桟(かけはし)の紅葉 2016

木曽の桟の紅葉2018.11初旬の様子