goo blog サービス終了のお知らせ 

へそまがり姫 あっちこっち

👩写真ブログ 📷✿❀✿ 

💚💛💗ご訪問ありがとうごさいます。

🍏🍎【ブログ発信地:長野県】

★岩殿寺(長野県東筑摩郡筑北村)

2016年03月28日 18時31分10秒 | 風景写真 

差切峡を後に岩殿寺へ寄ってみた



山の向うに北アルプスの鹿島槍ヶ岳が。。。


天台宗のお寺

信濃三十三観音霊場15番札所

かつては大寺だったようだが

度重なる火災により衰退してしまったようだ

2016年3月27日には 

"大火生三昧火渡り護摩”供養 が行われた


焼失を免れた 神願門





石造馬頭観世音騎馬像(安政2年(1855)


本堂



本尊は馬頭観音だそうで。。。






★差切峡(その2)

2016年03月28日 06時22分54秒 | 風景写真 

その1)からのつづき

 

長野県東筑摩郡筑北村

差切峡(さしきりきょう)のドの渕のすぐ上流に

真珠渕がある

なして真珠渕なんて名か。。。?

 

(三脚使用)

↓ 大滝八箪(たん)

 

もっこりシダ

 

ココ降りろってかっ

 

↑ 釣場ってことは、魚釣って良いってかっ?

魚・・いない感じ

 

 

 

 

 

 

 

↓ 狭い

 

 

 

 

 

増水時には手前も水没しそうな形跡有り

 

↓ ダンコウバイの花

川ふちに降りて

ああでもねぇ

こうでもねぇと撮ってみた