「ミツバか・・・ショウジョバカマか・・どっちに行こう・」
「近い方」
韓国岳は雨、県北の山は辛うじて晴れ予報・・・
しかし時期はショウジョバカマ!・・・ミツバツツジは来週でもなんとか・・・
断然近い韓国岳へ
県道1号線(えびの高原線)は桜が4月下旬まで咲いている桜ロードです。
通行止めが解除され、また通れる様になり・・桜とミズキを見ながらえびの高原へ・・
登山口11時出発!・・予報どおり雨、風も音が聞こえるほど・・・救いは雲が高く視界が有る事です。
えびの高原のキリシマミズキが満開かな~~
新しく硫黄山を迂回する様に作られた登山道登って・・
落葉した林の中はキリシマミズキやシロモジの黄色い花が・・・春です~~。
早速本日の目的!ツクシショウジョバカマです。
下を向いているのが・・・残念ですが・・今年は花が多い気がします。
1合目から4合目までが最も多いです・・しかしそれから上でもちらほらと。
1合目・・2合目・・・・全く進みません・・。
器用にザックに傘をおいて・・・
登山道の両側に咲いていて・・右に左にと忙しいこと!
もうすでに、ここで30分ほどうろうろ・・
霧島では比較的背の高い大きな株、
でも「白馬のは20cm位有ったよね~~」「あれはたぶんツクシじゃない」
5合目を過ぎ・・火口内からゴーゴーと風の音が・・・山頂付近を想像するとテンションが下がります。
唯一、降りて来られた方が「ジェット気流みたいやった~~」意味判りませんがイメージ的には納得!
8合目・・・さあ~~~ここから~~~うひゃ~~
9合目「・・・?・・・止んだ」「止んだ」「すごいね~~」なにがすごいのか・・・・?
風はなぜか止みました。その変わり雨が霙に・・
飛び越えに失敗?何をしてるのか?
219回目の韓国岳山頂「標識が新しくなってる」「前からやろう・・」「そうかな・・・」今回からでした。
誰も居ません・・・
前線が通過し気団が代わったのか・・
急に気温が下がってきて冷たい霙交じりの雨が・・・強くなり・・・さすがに山頂ランチは無し!
傘を差して下山です。
途中で立ったままパンを食べ・・一気に4合目
雨のせいか硫黄山のあちこちから湯気が・・・全体的に地温が上がったのでしょうね~~。
3合目からまた撮影会・・・
雨が降っているので薄暗く撮っても撮ってもピントが合わず・・それでも頑張って・・・
「もう70枚も撮ってるけどほとんど×や~~」「いくらでも後で消せば良いが・・」
手を添えないと小さい可愛さが実感できませんね~~。
「もう・・良いやろ~~」「じゃね~~~」
新たなバイパスを下山・・
この付近でも硫黄臭がするようになりました。
もし万が一下山時、このバイパスでも咳き込むほどのガスが有ったらどうするか・・・
自分の身は自分で守らないと、考えておきましょう。
満開のキリシマミズキの花
通常ランチを含め4時間の行程を・・・ランチ無しで同じ時間遊んでもらいました・・。
この頃には気温も更に下がり・・韓国岳はガスの中・・。
ツクシショウジョバカマがあんなに沢山有ったのかと改めて感じました。
えびの高原エコミュージアムセンターの駐車場横に東屋が新設され、雨の日合羽を着たり準備するのに良いですよ~
今回もまず東屋に靴や荷物一式運び、濡れずに用意ができました。
お昼がパンだけだったので、えびの高原でうどんを食べ帰りました。
(宮崎在住しか判らない話です)
そして、都城ハンズマンの『がらくた市』に寄って、がらくたを見「がらくたしか無いね・・」と何も買わず帰りました。
さあ今週末もまた雨予報・・・何処行こうかね~~~やっぱりミツバツツジかな~。