ヘムレンのあっちこっち

虫や鳥をメインに撮ってきて数十年。心機一転、いろんなものにも目を向けていきたいです。

山梨の高原にて

2023-07-23 19:11:10 | 日記
昨日は一日曇りだったが、梅雨明けとなりました。
そして、今日は朝からいい天気(*^^*)
昔からよく行く山梨の高原を訪れました。
気温、到着時は19度(^-^)/昼近くなっても22度と気持ちいい(*^^*)
高原は夏の花が咲き乱れている。クガイソウもけっこう増えた。昨年まではクガイソウに似たヒメトラノオばかりだったような気がするのだが。。。ヤナギランも落ち着いたようだ。コオニユリも咲き始め、いよいよ盛夏に突入だ(^-^)/








蝶の一番のお気に入りはクガイソウのようだ。
ウラギンヒョウモン、アカセセリ、コキマダラセセリが来ていました。







アサギマダラはポツポツいたが、まだこれから(*^^*)

ジャノメチョウは一頭のみ。いよいよ出始めそうだ。
以外だったのはヒョウモン以外のタテハチョウはほぼ皆無だったこと。。ヒメアカタテハをひとつ見ただけ(>_<)
ヒョウモンも、確認したのはすべてウラギンヒョウモン。。もう少し他のものも混ざっていいはずなのだが(^^;
セセリチョウも少し意外。見かけるのはアカセセリがほとんど。コキマダラセセリとイチモンジをひとつづつ見ただけだった。シシウドに来ているハナカミキリもほとんどいない。うーん。。まだ早いのか??
下の湖に寄ってみた。長い間の工事も終わり、入れるようになっていた(^-^)/
降りていくと、コムラサキがたくさん(*^^*)

セセリチョウがひとつ。ヘリグロチャバネセセリに見えるが。。

川原のハンノキ林ではゼフィルスが飛んでいた。昔、ここでミドリシジミの産卵を撮っているので、ミドリシジミだろう。高いところなのでまったく歯が立たない(^^;
トンボがもっといてもいい環境なのだが少ない(>_<)
長い工事で川がずいぶん変わってしまったせいか。。でもとてもいい感じになっているので数年後にはいろいろ見られるのでは。。と、期待(*^^*)
黒系アゲハが吸水に来ていたが、近づく前に飛ばれてしまい、確認できず。。
このあたりあちこちに熊の目撃看板がある。そのうちの一枚には目撃日として7月21日とあった。ん?一昨日?!(*_*)
いかんせん、人の少ない高原なので、朝早く一人で奥に踏み込むのは少しドキドキする(笑)ちなみに今日は目の前に出てきた鹿とタヌキに驚かされた(*^^*)





2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (banyan)
2023-07-24 05:09:33
花が復活傾向なのはいいですね。
ヒョウモンはウラギンばかりでも賑やかなのはいいですね。
あそこにコキマダラいるのですね。
もう10年くらい出会えていません。
返信する
Unknown (hemlenx)
2023-07-24 06:15:59
banyanさん、ありがとうございます。
コキマダラは前から確認していました。アカセセリより多いと思っていたんですが、今回は♀ひとつしか見ていません(^^;アカセセリが広く見られるようになったのは何か理由があるのですかね。花が多くなってもすぐには蝶は戻ってはくれないですよね。この花畑と周辺の環境を残しておいてほしいです。
返信する

コメントを投稿