今日は京都戦。結果は1ー1のドロー。勝ち点1を上積みと。
江尻の初戦でしたがあと一歩でした。
15分たたないうちに小島が怪我でアウト。代わりに怪我明けの旭がイン。
怪我人が多くて心配です。
おっと今日はDFは3枚でした。両ウィングに下平と田坂。守備の時には5バックです。そこにボランチ2枚が加わって失点を防ごうと。
しかし、ちょっとしたミスから失点を喰らいました。ゴールもギリギリの所に決まっちゃいましたけどね。
結構、ジェフにもチャンスはあったけどものには出来ず前半終了。
後半もジェフは攻めるけど、京都もカウンターばしばし。
田坂が結構ぶっちぎられてたかも。クレーべがアランに代わって結構収まり良くなってCKも取れるように。そのコーナーから新井が決めて同点。
まだまだ時間のある中でこりゃ寿人来るかな?と思ったけど、為ちゃんに代わって堀米。
押せ押せになるけどあと一つ届きませんでした。
高いラインは取ってるけど、極端すぎない感じ。前の3人でプレスに行く感じかな。ただ、優也さんのスタート位置が低いからペナ辺りの球にギリギリ間に合うかってタイミングが多発。
色々と調整しないといけませんね。
下平と為ちゃん、船山と田坂のコンビももっと制度上げないと。その、下平と田坂のクロスの質もね。
次節のアウェイ福岡戦で勝ち点3としましょう!