goo blog サービス終了のお知らせ 

妹と、ボランチ

サッカーの話と、毎日のいろいろ話
かなり、ジェフ千葉 びいきな点はありますが、笑ってお許し下さい!

寅さん

2018-10-31 | Weblog
今日も一日中爽やかね!
さて、寅さんの映画について色々と発表が。
新作の第50作に泉ちゃんが出演すると!
後藤久美子さんが久しぶりに出演です。懐かしいですねぇ。
どんな作りになるのかは楽しみですが、御前様やタコ社長やおいちゃんにおばちゃん居なくなっちゃたから大変だけど、さくらや博や三男もいるし、玄ちゃんもいるしね。
明美ちゃんは出ないのか?
きっと楽しい作品になるな。今から楽しみでしょうがないです。
劇場に観に行かなきゃな!
松竹の富士山の絵が出たら拍手しそうだ。
あっ!同時上映はトラック野郎がいいな!

ハロウィンって?

2018-10-29 | Weblog
土曜日の渋谷の街はハロウィンの仮装の人達で大賑わい!
でも、軽トラ引っくり返したりしちゃあいかんなぁ。
暴徒化しとります。盗撮や痴漢も頻発したようで。何やってんだ!
そして、毎年の課題だけどごみ問題ね。
そこに集うのが目的なんだから、ゴミはちゃんと片付けなさいよね。節度ある楽しみ方をね!
そう言えばドイツのバンドでHelloweenって言うのがあったな。ツインギターでカッチョいいのよね。ちゃんとカボチャがキャラクターなのよね~。

ジェフ連敗

2018-10-29 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
どうしたかね~ジェフは。
降格争いをしている岐阜相手に0ー2の負け。
何度もチャンスがありなが決めきれませんでした。
かたや岐阜はDFラインの裏を狙って仕掛けてくるんだけど、こちらは少ない決定機を確実に決めてくると。
DFのやり方?がいつまでたっても改善されずあっさり決められるのが悲しいわ。
残り3試合。気合い入れてガッツ出して頑張らなきゃ!
勝ち点9狙ってくよ~!

ドラフト決まり~

2018-10-25 | Weblog
今日はプロ野球のドラフト会議。
根尾君はドラゴンズ!やったー!
出来れば一番ショートでどう?京田はセカンドに回って、一番根尾、二番京田、三番大島と。夢のある打線や~!
未来のドラゴンズは明るいぞ!
と思わせる久しぶりのいい引きでした。
ま、ピッチャーで育てるのか野手で育てるのかは首脳陣が決めるんだろうけど、夢は広がるね。
開幕スタメン狙っちゃいなさい!

ドラフト会議

2018-10-24 | Weblog
さてさて、明日はプロ野球ドラフト会議。
会議って言っても、議論しないでこの子が欲しい!と言うだけだけどね。
根尾君や吉田君はどの球団に行くんでしょうか?
最近の選手はどこに行きたいとか、希望球団 じゃなきゃ大学行くとかは言わないね。
どこでもOKって選手が多いのよね。
明日がどうなるか楽しみだ!

女子駅伝

2018-10-23 | Weblog
この間の日曜日のプリンセス駅伝。
岩谷の選手がよつん這いでたすきリレーした件。
メディアは美談として伝えているところもあって、難しい問題ですとか言ってるコメンテーターがいるけど、とんでもないことよ。
走れなくなった時点で競技中止でしょ。
何より腹が立つのが、運営してる陸連?横にいた大会委員の人は何を考えてるんでしょ?
選手生命や今後の生活に影響しかなねい事を、このまま行かせてあげたいって。
選手は何がなんでも前に進もうとするのは当たり前。
どんな競技だって回りが止めること出来るのに何故しない?
高校の頃から思ってるけど、大会運営をしているおじさん達って何であんなにエラソーに選手を扱うんだろ?
肝心な所は何もしないのに。
再発防止を検討するって何なんだ?ふフラフラになって走っている選手に手を差しのべなさいよ!
全くおかしなやつらが多すぎるわ!

これからのジェフ

2018-10-22 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日も爽やかな晴れ。気持ちいいねぇ~。
さてと、昨日は全く気付いていませんでしたが、ジェフは昇格の目が完全に無くなったのですね。
6位以内のプレーオフには出られないと。
残念ですなぁ。エスナイデル体制2年目でしたがそう簡単にはいきませんでした。
昨季の終わりに7連勝したから、今年は継続出来るのかな?と思ったけど、難しいのね。
これで来シーズンはガラリと選手もスタッフも変わるんだろうな。
監督も変わってまた一からの出直しと言うこと。あっ、まだ何も決まってないけどね。
残り4試合はカチコチじゃなくて、思いっきりのサッカーをね!お願いしますね!

完敗ですな

2018-10-21 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉

いや~大分に完敗でしたね。2ー4でした。
やはり上位にいるのはだてじゃありません。
プレスは早いし裏に走り出すの早いしね。
また前線がDFに負けないんだな。
と言うかジェフのCBが負けたんだけどね。
あとはチョルファンのミスが痛かったかなぁ。メンタルをもっと強靭にしないと!頑張るのだ!
そして、ゴール裏のジェフサポの皆さん。
大旗も掲げないし、練習や選手紹介の時もコールしないし。
このまま応援には来ないんですよね?これからは。
長きに渡りお疲れさま。来期からは新たなスタイルで応援しましょう。
ジェフはあと4試合。俺らはいつも通りサッカーを見に行くぞ~!

お願いが

2018-10-19 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
今日は夕方から雨に。このところよく雨が降ります。
さて、ジェフはクラブからと選手からのお願いを発表しました。
山形戦後の居残りとクラブへの説明を求めた件について。
クラブからは安全な大会運営を、選手からは残念ですと。
DAZNでも拡声器で「高橋GM~!」と呼ぶ声やサイレンの音がしっかりと聞き取れましたね。
何を説明して欲しいのかしら?
戦術?なぜ勝てないか?失点多いのは何故か?監督替えろ?
何年か前にもサポと近藤がやりあった事があったね。
最近のゴール裏のサポの応援、無音になる事が多いと感じてますが。
応援のスタイルも変えたらどう?応援も変わっていく必要有りだと思うけどね。
さて、クラブや選手からお願いされて、更に関係が悪化するのか?
応援ボイコットとか幼稚な事しないでね~
とにかく選手の士気が落ちない事を願ってるわ。

商談

2018-10-17 | Weblog
今日は商談後の飲み。
取れるも取られるもっていうのではなかったけど、アゲアゲにするのはいつも大変だ。
所詮談合やら示し合わせみたいにあるけど、そこを超えた生々しいやり取りは面白いね。
取れるか取られるかは明日だけどね~!
審判を待つのみだな。

ハラスメント

2018-10-16 | Weblog
昨夜テレ東でやっていたドラマ、ハラスメントゲーム。
なかなか面白かったです。過剰な感じはあるけど、確かにねぇっていう話も多々あり。
でもね、会社ってどうなんでしょうね。
過去や今がひどすぎるのか?
コンプライアンス遵守はもちろんだけど、今の企業がどう思ってるか?なのよねきっと。
今抱えてお客でも、パワハラ、セクハラあるしね。
いなくなった人もいるしね。でも無くならないのよねこれが。
物申せない空気にならないように、職場はしたいものね。
何だか上手くまとまらないや。
よーく考えよっと!

千葉のよ志乃

2018-10-15 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉
そうそう。昨日フクアリ行く前に行った京成千葉駅にある、中華屋のよ志乃。
久しぶりに行ってきました~!
昔ながらの中華屋さんで基本は何を食べても美味しいのね。
残念なのは禁煙じゃない事くらいかな。
で、昨日はキーマカレーラーメンに五目そばに餃子ね。
このキーマカレーラーメン。前から気になっていたのだけど初注文。
キーマカレーラーメンなんだけど
カレーライスかラーメンか両方ハーフかを選べるのね。
ハーフにしたんだけどボリュームスゲーの。カレーはけっこう辛いし。
前日飲みすぎた毒がすっかり抜けました。
そして、ここは麺が美味しいのよ。
五目そばは細麺のたまご麺。
キーマカレーラーメンはちぢれ太麺なの。
美味しいので、次の日曜日もフクアリ前に行っちゃおうかな?
あ、そう言えば、ジェフの2点目。
小島のゴール。シュート打った時点では、旭はnotオフサイド。
ゲリアのそばにいたDFが完全に残ってましたね。
あ~スッキリした!
次節は2位大分だ!勝っちゃえジェフ!

ジェフ勝った~!

2018-10-14 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉

やったー!ジェフは山形に2ー1で勝利~!
連勝だ~!そしてホームでは2ヶ月ぶりの勝利なんだって。
そんなにでんぐり返し見ていなかったのか!
ま、でも前半に也真人のヘディングゴールと、小島のゴールで2点がでかかったね。
小島のゴールは山形が旭のオフサイドって言って猛抗議。
でも最後のダイジェストで見たら、旭はオフサイドギリギリ?って感じよね。
後半もチャンスが何度かあったけど、決めきれず、逆に山形にPK献上。
1点差に詰まりますが、何とかしのいで勝ち点3をゲットしました。
だいぶいい感じになってきたのよね。ま、相変わらず遅いのだけれど。
小島や旭が躍動してました。
小島は足が心配だけどね。
そして、ゴール裏サポは居残り。
さてさて、どうなったんでしょうか?

輪島関

2018-10-12 | Weblog
数日前ですが、元横綱の輪島が亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
輪島と言えば子供の頃よく見てた!
北の湖と千秋楽結びの一番は必ず見ていたと思う。
とにかく盛り上がるのよ。輪島の右からのおっ付けから絞って絞って、左からの寄りね。下手投げがまた決まるのよ。
ああいう横綱って居ないもんね。
北の湖以外にも貴乃花や旭国や増位山やもう沢山の好敵手がいるわけ。
これがまたたまらん。
温泉がぶり寄りの荒瀬や魁傑とか、金剛や富士桜や麒麟児も同じ時代よね。
まあ特徴のあるお相撲さんが多かったです。
輪島は辞めた後でプロレスやったりアメフトの監督やったりね。
でもやっぱ相撲で活躍していた時が最高でした。
たくさん楽しませてくれてありがとうございました。

ドラゴンズ

2018-10-11 | Weblog
このところプロ野球の監督交替のニュースが。
読売 は高橋から原に。阪神は金本退任。オリックスも福良退任。
そして中日は森から与田に!
中日ドラゴンズがこのところ弱くてたまらないので、与田には期待大です!
コーチに立浪とか入れちゃえば?
ドラゴンズが強くないとセ・リーグつまらんし。
ドラフト会議は与田がバッチリ引いておくれよ!
そして来期こそAクラス頼むぜ!