プレシーズン 2021-04-28 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 今日もいい天気の一日。しかし明日からは雨模様。去年のGWもそうだったような。どこにも行くなって事かねぇ。明日からは女子サッカーリーグのWEリーグのプレシーズンマッチが始まるぜ!ジェフレディースも初年度から参加。これは大きな一歩ですね。強いチームは沢山あるけど頑張って優勝目指そう!今までの勢力図を塗り替えてやるんだ!明日は市原臨海だね!頑張って〜!
さばサンド 2021-04-27 | Weblog 写真は千葉駅で売っていた焼きさばサンド。お店はカワシマパン。初めて利用した!このさばサンドめっちゃうまいっ!お値段は500円超えだけど、新玉にレタスにトマトがあって、バジルソースがまた良い!またサバの味加減がたまらなく良い!うす塩だし焼き方もGOOD!そしてパンが柔らかくて美味しいのよ!このパン屋さん、次行ったら違う種類も食べたいと思うし、また焼きさばサンドも食べたいし。なかなかのクオリティーです。またフクアリ行く時に寄ってみよ〜っと。
もっと頑張ろうね! 2021-04-26 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 昨日のジェフのゲーム。いろんな方の書き込みやブログ等を見ていると厳しい論調ですね。そりゃあそうだよな。敵将、三浦監督の思う壺だったようだし。そこをゲーム中に変えられるフィールドプレーヤーはなかなか居ないわけで。なのでベンチワークと言うことになるんだけどね。新しいメンバーが増えたとは言え、開幕から10試合やってホーム勝利なし、得点7ではねぇ。声も上がるってもんだわ。きっとサウダーニャが神スペシャル的な活躍してくれる事を期待するしか。アウェー新潟戦でデビューするかな?しかし川又や田口はどうした?熊谷は?旭は?そろそろメンバーも見直しかけないと、時期遅れました〜となって、嫌な二文字を意識しなければならなくなるぞ!ま、フロントは色々考えてるだろうけどね!頑張って練習じゃ!
何だかなぁ 2021-04-25 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 初物に弱すぎるのかしらジェフって。相模原SCとの一戦は0−1の敗戦。相手のロングスローからゴール前ごちゃついたところを決められました。前半から相手に引かれて攻め手が無く、DFラインの外側で回すばっかり。効果的な縦パスは皆無でした。ハーフラインから前は追ってこないんだからもっと前につける事をやったらどうなんだろ??相手だって前に来られた方が嫌なはずなのにね。攻撃に工夫をしないと、点は取れないね。しかしこのゴール欠乏症はなんとかせんといかんよ。仕掛けていかなきゃ何も始まらないぞ! GWの連戦しっかりと戦ってや〜!
昨日のゲーム 2021-04-22 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 今日は昼間暑かったけど、夕方は風が強くて寒いくらい!さて、昨夜のジェフ戦。振り返ってみると、ボランチ?アンカー?の小林君の評価が高いですね。今季柏から加入してくれたプレーヤーですが、前半最初のうちは下げるプレーが多い印象だったけど、時間が経つに連れて、縦パスやサイドチェンジが増えたように感じました。センターを突破と言うか、そこに付けて散らしてみたいのが、昨日は多く見られたとも思うし。サイド一辺倒だと守る側も対応しやすくなるし、中と外両方が効果的。これは昔々オシム御大も練習の時に言ってました。あと小田君ね。ヘッド強いしコーナーの時のニア合わせは得意なんだね。惜しかったし。もっと出来そうなのは岡野君ね。シンプルに蹴るところは蹴っちゃえばと思うのだが。キープしたいのは分かるけど、そこで取られたらピンチに繋がるよってのがいくつかあったと思うのね。ゲームはすぐにやってくるから、リカバリーしっかりと!怪我をしないようにケアして下さいな!
ジェフ勝利だ! 2021-04-21 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 ジェフ勝った〜!水戸ホーリーホックとの一戦は1-0で勝利!櫻川ソロモンの86分のゴールで勝ちました!いや〜久しぶりに勝ったねぇ。今日もDFラインは3バックでした。ボランチが初スタメンの小林。前半からパスカットも多くて守備の意識はオッケーでしたね。惜しいチャンスを決めきれないのは今までと同じだけど。後半もジェフが良かったけどだんだんと水戸も反撃に。ジェフは3枚替えでその時入ったソロモンが小田からのスルーパスから見事なゴール。この1点を守っての勝利!いやまあ良かった良かった。次節の相模原戦も頼むよ!
メンタル 2021-04-20 | Weblog 今日も特にコロナの話題ばかりで、新しい何かがあるの?と言えば何も無し。会社のメンバーのモチベーションが気になるね。特に若い世代はね。と思っていたら、メンタルやられるのって50代が多いとか。確かに会社内でも若い連中よりはオジさんがやられているのよね。マジで。どうにかして復活させたいのだけれど上手く行かないね。特効薬があれば良いのだけれど。メンタルヘルス学ばなければ。
お勉強 2021-04-19 | Weblog 今日は風が強かったけど、湿度も低くていい感じね。もうニュースはコロナと菅総理の米訪問が多いね。今年もゴールデンウィークは外出自粛だしね。これは今年いっぱい同じような状況になるね。こういう時こそ、本読んだり新しい勉強始めたりしないと!本は読むけど新しく勉強始めるのがな。興味のある所から、何かやってみようかな。ちょうどいいタイミングだし。そう言えばU-CANのチラシ入ってこないな〜
昨夜は大雨だった 2021-04-18 | Weblog 今日はいい天気!昨夜は驚きの大雨だったけどね。週明けには関西で緊急事態宣言が再発されるかもしれないし、東京も厳しい状況に変わりはないし。来週からはテレワーク増やしていかないといかんな。このままだと、ワクチン接種は夏以降になる確率高そうだし、予防措置を自分達でしっかりとやらねば。
ジェフ引き分け 2021-04-17 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 ジェフは栃木SCとの一戦を0−0のドローに終わりました。今日は3バックで臨んだジェフ。前半は左サイドにスペースがあって小田くんのクロスが何度も。惜しかった場面はあったけどねぇ。後半もお互い点を取れずに終了。ジェフは負けないで終われた事が良かったかな。しかし、見木のCKと章太のGKはまあ当たりが悪い。精度上げないとダメよ!今週末は3連戦。次節のアウェー水戸戦は勝ち点3必ずね!
明日はジェフ戦! 2021-04-16 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 明日はジェフ戦だぜ!相手は8位の栃木SC。最近勝てていないか?意気込んでチケット取ったは良いけど、雨予報かい!なんてこった!でも久しぶりのホームゲーム。楽しみです。絶対に負けられないぞ!頑張れ!ジェフ!
100日です 2021-04-14 | Weblog 今日は一日中雨でした。夕方になったら結構冷えてきた。 ま、これぐらいが平年並みか? さて、五輪までちょうど100日だそうです。 感染は第4波が来て、大阪は緊急事態宣言を発するかもしれないし、東京も4月末には1日の感染者数1000人とも言われているし。 五輪、やろうと思えば出来るんでしょうけど、医療機関がアップアップでは無理なのではと思ってしまう。 でもね、池江さんの復活とか見ていると何とか開催したいと思うのもあるし。 自分の中でもせめぎ合いが続いている。 しかし、日本のワクチン接種が劇的に増えないと安全な開催は難しいし、大会スタッフ以外にボランティアも集まれるのか?もあるし。 橋本さん、どうしましょうか?
まん延防止策 2021-04-13 | Weblog 昨日から東京も、まん延防止策等重点措置が適用に。 さて、これがどれだけの効力があるかは分からないけど、とにかく皆で抑え込まなきゃなんだよね。 ゴールデンウィーク開けにに1000人とも2000人とも言われている状況だけど、私達の気持ちや行動一つで変わって来る事なのですよね。 何だかまだまだこの状況は続くんだし、自分達で対策して、その中で働いて、楽しみを見つけないとだめなんだな。 ま、楽しみ見付けることは、無理する事は無いわけだけどね。 これからどうなるかは誰にも分からない。だから対策を取る。 正解はどこにあるのか分からんけど。 ワクチンは年末になるな!こりゃ。
ジェフ2勝目 2021-04-11 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 ジェフはアウェー金沢戦を1−0で勝利〜!ヤッター!小田くんの今季初ゴールで先制!CKをニアで合わせて見事なゴール!ニアに走り込んでのゴール大好きだぜ!小田くんはこの間の京都戦も惜しいのがあったからね。そして、みんなでしっかりと守って勝ちました!まあ、前半のうちに見木が2点ぐらい決めてくれれば良かったけど、まあ勝ち点3をゲットできたから良しとしよう!次節のホーム栃木戦も勝つのよ!
早川さんに間瀬さん 2021-04-08 | サッカー、ジェフ、ジェフユナイテッド千葉 今日の夕方の夕立。凄かった〜!雷と雨。この時期にこんな雷鳴ったっけか?さて、Jリーグでは監督交代が。横浜FCでは新たに早川監督が誕生。早川と言えば、あの2008年ジェフ奇跡の残留の時にピッチに立っていた選手じゃないか!髪長くてカッコ良かった。新たな監督業、頑張ってください。そして、この間日本代表と戦ったモンゴル代表監督に、何と間瀬さんが!驚きましたねぇ。これは遠征でオーストリア方面行ったら、オシムさん見に来るんじゃ?お〜これがお前のチームか!って言って。ジェフ出身の方々が活躍してますねぇ。さあ!現役選手も活躍しなさいよ〜!