もう すっかり忘れてしまいそうですが … しつこくいきます!!
2月13日 やっと晴れました~!
熊の湯、硯川バス停です。

そのバス停から見た 前山ゲレンデ! 今季はお休み。

バスに乗って 興銀前へ。


リフト乗り場や 降り場 には こんなかわいい物も! 係員さん達の センスが光ります。
リフト付近では ちょっと キョロキョロしてみて下さいね。


この日は ニホンザル (1頭) や カモシカ (3頭) と遭遇して、びっくり!
あまりに突然で 写真は撮れませんでしたが、やっぱり キョロキョロ するのは大事ですね。
なんて 喜んでいるうちに、午後は どんどん寒くなってしまいました~。
山の天気は 変化が早いっす!
チャレンジのスタンプも 順調に集まり、よく滑りました。
続くっす!
2月13日 やっと晴れました~!

熊の湯、硯川バス停です。

そのバス停から見た 前山ゲレンデ! 今季はお休み。


バスに乗って 興銀前へ。


リフト乗り場や 降り場 には こんなかわいい物も! 係員さん達の センスが光ります。
リフト付近では ちょっと キョロキョロしてみて下さいね。


この日は ニホンザル (1頭) や カモシカ (3頭) と遭遇して、びっくり!
あまりに突然で 写真は撮れませんでしたが、やっぱり キョロキョロ するのは大事ですね。
なんて 喜んでいるうちに、午後は どんどん寒くなってしまいました~。
山の天気は 変化が早いっす!

チャレンジのスタンプも 順調に集まり、よく滑りました。
続くっす!