日頃から、まめにやっていれば^^問題はないことだと思いますが・・年末になると、何となく焦ってしまいます。一人で生活していれば(言い訳です^^)そうでもないと思いますが。俗に言う「ナカナカ捨てることが出来ない」。調べてみると、やはりあるんですね^^「整理収納アドバイザー3級認定講座」ってのも。取得しようとまでが思いませんが・・とにかく減らしていかないと解決しません。しかしながら、モノには家族個人々の思い入れもあったりしますしね。捨てるになっても、昔のように個人で焼くこともできませんし・・ごみ袋はすぐに一杯に・・更に規則もありますし。押入れの収納だけでも上手に出来れば、かなりスッキリするんじゃないかと・・只今、押し入れの前で考えています(;^_^A。
