埼玉平成高校男子ソフトテニス部

試合・練習の予定や結果。部活動紹介など。

新チーム始動!

2013-05-09 14:56:01 | 顧問の独り言
関東予選団体戦、屈辱の1回戦負けから3日。

団体戦当日に3年生の引退式を終え、翌日はOFF。
そして7日は新チーム全員で長いミーティングを行い、目標を再確認しました。

私から選手に話した事のほんの一部ですが、ここに記すと・・・
①自ら練習する、自覚ある選手になること。
②いろいろな逆境に対して立ち向かえる、たくましい選手になること。
③試合中や応援で、盛り上がれる「ノリのいい」選手になること。

こんな話をしました。特に今回は試合に負けて泣いている選手を見かけましたが、負けてメソメソ人前で泣く事は、そんなにカッコ良いことではない、という事を話しました。
泣きたい気持ちはわかります。私だって泣けるものなら泣きたい。でも、泣いて何かが変わるのでしょうか?
「どうせ泣くなら、勝って泣こう!」
最後はこんな言葉で締めてみました。




そして昨日が新チームになって初めての全体練習。強風の中でしたが、まずまずの内容でした。
また、部室や用具小屋の整理整頓など、身の回りの掃除をおこない、気持ちを整理させました。

このチームはまだ若い。伸びしろはいっぱいあるチームです。私としても楽しみでいっぱいです。
こんな面白いチームを持たせていただいた事に感謝しながら、毎日1分でも多くコートに立ちたいと思います。

最新の画像もっと見る