団塊世代で年金じいさん木原平次郎の日記

年金生活者の日常生活、趣味、政治を語ります!

2012 年金者一揆 日比谷野外音楽堂2800人!

2012年10月20日 | 日記

2012 年金者一揆 日比谷野外音楽堂

年金者組合大宮支部の仲間と今年も年金者一揆に参加しました。会場は一杯で年金者組合、労働組合とかいろんな旗が林立してます。会場裏では福島、岩手、宮城の被災地からの物産品の販売してましたが、すぐ完売してました。

今年は年金を2.5%切り下げを政府が画策をして、先の国会で成立させようとしましたが、審議の時間がなくなり審議中断になっています。次に臨時国会を開き成立させようとしています。引き続き運動を強め阻止しなければなりません。

政党からは日本共産党の高橋ちづ子衆議院議員が連帯の挨拶しました。パワー溢れています。

参加者は2800人を超えると主催者発表でした。集会後は銀座をデモ行進!

高齢者の老後の生活を守り、楽しむ為にも高齢者は年金組合に結集しよう!


吾妻小富士コース散策

2012年10月12日 | 日記

吾妻小富士コース散策

地域の仲間と福島県浄土平にハイキングに行きました。朝3時30分出発で東北自動車道で二本松ICから浄土平へ。7時30分到着。駐車場は最近無料になっていて、この時間では駐車している車は少ない。

最初は浄土平から吾妻小富士へ登山。標高1600から吾妻小富士は1707であるが、息が切れて苦しい。最近の運動不足を痛感する。噴火口の周りを散策するが、1.5kmぐらいあり1時間ぐらいかかった。風が強く寒い。

吾妻小富士から降りて、浄土平湿原を散策した。尾瀬の湿原のようで景色がよい。すすきがいっぱいあった。

鎌沼に向かった。沼には3羽の鴨がいたが、全く逃げる気配がしない。鴨をみていたが、急にヘリコプターがやってきて救助訓練をしていたようだ。

最後には桶沼に行った。ここは紅葉できれいだった。

浄土平を12時半に出発して、自宅への到着は17時。今日は久し振りにいい景色と心地よい汗と疲れで気持ちよかった。


高尾山にハイキング!!

2012年10月09日 | 旅行

 

妻と妻の兄夫婦と4人で高尾山にハイキングに行きました。

お彼岸の墓参りに行った時に4人が会い、その時に妻が

昔、登った事がある高尾山に行きたいと言い出したので

行く事になりました。妻は歩行困難の病気を抱えているので

どこまで行けるか不安だしたが行く事にしました。

 高尾山口駅の駐車場に8時30分待ち合わせで、自宅

は余裕をみて6時30分に車で出発しましたが、途中、首都高

速に入るまでに事故があり、大渋滞で結局、9時すぎに到着

となりました。くたくたでした。ケーブルカーに乗り、清滝→高尾

山まで標高201mから472mまで5分ぐらいで到達。日本一の

急勾配で31度18分だそうです。

ケーブルカーを降りて10分程歩くと山門が見えました。

 視界は曇っているのであまり良くみえませんでした。

本堂までは急な勾配の石段がいくつもあり、妻は両腕を

二人で抱えながら歩きました。

本堂その他には多くのカラス天狗の像がありました。

本堂から15分程歩くと奥の院があります。

ここから20分で頂上の案内がありましたが、さすがの妻も

疲れて、ここまでで断念することにしました。あとはケーブル

で降りました。駅の近くの蕎麦屋にはいり山菜そばを食べま

した。頂上まで24軒程の蕎麦屋があるそうです。今日は平

日なので混雑もなくゆったりと楽しめたハイキングになりました。

帰りは渋滞もなく1時間半でスムーズに帰れました。


iPS細胞開発の山中伸弥教授にノーベル賞!!!

2012年10月08日 | 日記

8日、iPS細胞を初めてつくった京都大学に山中伸弥教授に

ノーベル賞を授与すると発表があった。このiPS細胞は妻が

病気にかかっている難病指定のパーキンソン病の治療に役

立つかもしれないと言われている。薬を飲んでも段々と運動

能力が劣化していく病気で、良くなる事はない。いづれは寝た

きりになってしまうかもしれない・・・・。

現在の状態を如何に維持していくか頑張っているところです。

山中伸弥教授は受賞のコメントで「このiPS細胞はまだ人の役

にたっていない。これから病気で苦しんでいる人たちのために

頑張っていきたい」と述べました。なんともうれしい言葉です。

関係者は、パーキンソン病については数年で臨床実験に入れ

るのではないかと述べていました。まだ山中伸弥教授は50才

と若いし、本当にかすかな希望の光が見えました。

山中伸弥教授頼みます.!!

 この受賞を契機に政治はこのiPS細胞の開発を一層バック

アップして欲しい!!!!!!!