
良かった、風はそよ風だったよ
暖かい朝だった。 日曜坐禅会が終わって円覚寺の山門を出たのはちょうど午前10時半である...

やりやがったな
案の定だ。 新元号を知ったのはヤマザクラを見に山の中を歩いていて休憩した時だった。 スマ...

気合いだ 気合いだ 気合いだ ‼
まったく気合の入らない朝を迎えた。 だからパソコンを立ち上げて、いつものように何か書き...

まずは勉強だぁ~!
予告通り東京の原宿まで出かけ竹下通りに行ってきた。 どうしてまたジジイがそんな場違いな...

タケノコが出回り始めた ♪
「墓詣りをすませましてから、目黒の不動様へ参詣をいたし、表門前の伊勢虎へ立ち寄り、昼餉...

恥ずかしがるなって
昨日4月5日は富士山の頂上に夕日が沈む「ダイヤモンド富士」が鎌倉から見えるはずだった。 ...

締めの花見は千本桜
ボクの妻は忙しい人で、趣味を兼ねた稽古ごとやら友達付き合いやらで家にじっとしているため...

今年も悩殺されたいなぁ
円覚寺の開門は午前8時。 日曜日になると総門前の階段に行列ができるのは開門と同時に始ま...

タチンダイ
少し前のことになるが、ヤマザクラを求めて尾根道を歩き回っていたら細い分かれ道があって、...

驚きはしないけどね
暗い空から音も立てずに雨が落ちてきている。 昨晩から天気予報は「東京の最低気温は4度、最高気温は6度! 」とか「雪になるところも」と言っていた。 最高気温の6度は北海道旭川市の予...