ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

平成最後の紅葉。的場石(大平山)と経塚山(2018.11.25)

2019-01-15 22:40:22 | 山歩き -2018-

葉っぱがある時期にこのコースを歩いたのは初めて。



平成最後の紅葉。弁天山(2018.11.25)
#1 福見山と椿舘」「#2 八千代山」の続きです。


弁天山公園南口を後に・・・




今回は大平山配水池へと上がる階段は見送って。




安達太良山。




吾妻山などの眺めを楽しみつつ車道を歩いて・・・




的場石入口より山中へ 12:55




すぐに大平山配水池からの道を合わせて 12:58




これまたすぐに的場石の後ろ姿が。




的場石・大平山山頂(標高148m) 13:02




信楽焼の酒買い小僧。




・・・嘗ては岩の上で雨乞いの儀式が行われていたとか?




的場石を後に 13:05




しのぶの細道を経塚山方面へ。




見上げれば・・




なかなか。




五輪石分岐 13:19


五輪石へと下る道には笹がだいぶ蔓延っていて・・・もう廃道同然?




ここからであれば萬歳楽山の奥に弁天山からは見えなかった中央蔵王の熊野岳に南蔵王の屏風岳や南屏風岳も。




阿武隈川。




信夫山。


やや急な坂道を展望を楽しみつつ登り切り・・・


休憩小屋ピークを過ぎれば 13:26




ほぼ冬枯れ。


藪は薄い。
しのぶの細道からいったん外れて・・・


経塚山山頂 13:31




四等三角点(標高241.8m)にタッチ!


しのぶの細道に戻って・・・




大蔵寺分岐より大蔵寺方面へ 13:35




壊れた木の階段が落ち葉の下に隠れているので足元注意かも。




実は葉っぱがある時期にこのコースを歩いたのは初めてで・・・
結果、カエデの木が少ないことが判明。




マムシグサ(蝮草)の実。




しのぶの細道入口 13:46




信達三十三観音第一番札所・宝城山大蔵寺(小倉寺観音) 13:48




サザンカ(山茶花)









あのねじねじしている木は、何だったかな?









不動様。




あの奥に見える国道114号線渡利バイパスに架かる歩道橋の先には「大蔵寺のしだれ桜」が。
大蔵寺のしだれ桜・稚児桜(2017.4.16)
(リンク先は旧ブログ「ひーたの休日」です)



本参道入口 13:56




後は、眺めの良い車道を歩いて弁天山公園東口駐車場に戻るだけ。









弁天山展望台。




思わず「平成最後に出会った蝶々」とか書き入れるところだった (^^ゞ


弁天山公園東口駐車場にて 14:22


山行終了!



これでおしまいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ピアノ】「冬のサクラ」よ... | トップ | 前日夜に初雪、そして...(20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き -2018-」カテゴリの最新記事