
2022年のラストは散歩記事で〆ようと。
「#2」もあるので、年跨ぎになってしまうけれど...
12月18日
積雪はまだない。
小雪が舞う中、福島市街地より国道115号線を西に向かえば、本格的な雪降りに。
あづま総合運動公園のサイクルスポーツ広場・民家園駐車場に駐車して・・・

中央園路。

ケヤキとサクラの二重並木が着雪で♪



今日の目的地は福島市民家園。
・・・の、その前に巨石広場に寄り道。

記憶...花びらの散り様でサザンカ(山茶花)だと。

でも(ツバキ)椿の可能性も。



室石の池にはカルガモ(軽鴨)たち。

いつも通り近づけば離れていくと思いきや、池から数羽が上がってきた。

そういえば10月下旬にここに来た時、子供達が餌付けしていたな・・・


少し池から離れると、また池に戻っていく。






そして池に...近い!
近過ぎてオートフォーカスが迷う!

この望遠ズームレンズの撮影距離は「0.9m~∞」だから😅

こんなに人に近付いてくるのはオナガガモ(尾長鴨)ぐらいだと思っていた。

他に誰もいないので、移動すれば追ってくる。
そして岸に上がろうと・・・

なんだか申し訳ない気分。


これが良いのか悪いのか、今までは冬でも...ねえ。
この続きは、また来年(1日?、それとも2日?)に。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

喪中につき年末年始の挨拶は失礼させていただきます
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
喪中の時のネット上での挨拶。
「今年一年...」と御礼を書きたくとも・・・
一応調べてみたけれど、どこまでが「OK」で「NG」なんだろう?