
そのチャンスはモノにできた...のか?
オナガガモは癒し!?...あぶくま親水公園にて(2021.12.12)
「#1」の続きです。

いつの間にかダイサギの傍にカラスが。


現れた彩雲を眺めていると・・・

オナガガモの群れが飛来して、流し撮りのチャンスが到来 (^^ゞ

吾妻小富士。

安達太良連峰。

その安達太良山。

元は中州、今は浅瀬。

米粒争奪戦も終わって、そこで休んでいるオナガガモたち。



凄く近くまで来てくれるので・・・

オナガガモ(♂)の羽毛。

オナガガモ(♀)の羽毛。

瞳の中に自分が写っている。


じっとしていたら寒くなってきた。
あぶくま親水公園の東側...
県道を挟んだ山の中にある福島市小鳥の森も歩く予定ではいたけれど・・・
あっという間に時間が過ぎていて、もうお昼。
帰宅後・・・



上空の風は強い。
これでおしまいです。
御鉢巡りも出来ますし♪