
玄関に一足お先に春が来て♪
3月1日。
「e-tax」...えっ、パスワードが分からない!?
父親の代理で向かった確定申告の会場は混雑、そして混雑。

お昼までには帰宅できたものの...

初めての確定申告、そして新型コロナウイルス。
なんだかいろいろ疲れてしまって、もう外出する気には...

北側の窓辺に生けてあるこの桜は、ケイオウザクラ(啓翁桜)だったと思う。

そして下駄箱にも。


ヒヤシンス(風信子)は・・・

水盤?、水盆?...に。


電気を点けたり消したり...

いろいろな条件で撮ってみる。

うん、やっぱり今日はもう外出しなくて良いよね。

ピアノ部屋にもヒヤシンス。

多肉植物の...セダムの花は初めて見たかも!?
ちなみに細かい品種までは分かりません (^^ゞ

窓際はポカポカ陽気♪
さて、この陽気で指も動くだろうしピアノの練習でもしようかな。
これでおしまいです。
そして...ネタ切れ (-_-;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます