goo blog サービス終了のお知らせ 

ひーたの休日#2

続編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

「四季の里花火大会2023」をあづま総合運動公園から(2023.8.12)#1 散歩の後、積乱雲を気にしつつ「せせらぎ・桜の広場」にて待つ

2023-08-21 21:15:15 | お散歩 -2023-
どうか降らないで! . . . 本文を読む
コメント

ついに架橋!...進む福島駅の山形新幹線新アプローチ線工事を「コラッセふくしま」と「西町陸橋」から眺める(2023.7.9)

2023-07-22 21:45:45 | お散歩 -2023-
「福のピアノ」の演奏、そのいつものルーティンも . . . 本文を読む
コメント

圧巻のアナベル♪...福島市のあじさい寺「陽林寺」にて(2023.6.25)#2

2023-07-13 21:47:47 | お散歩 -2023-
今後も楽しみな場所 . . . 本文を読む
コメント (2)

圧巻のアナベル♪...福島市のあじさい寺「陽林寺」にて(2023.6.25)#1

2023-07-10 21:50:50 | お散歩 -2023-
約3000株のアナベル、約2000株のアジサイ、そして花手水♪ . . . 本文を読む
コメント (2)

あづま公園橋を渡って水林自然林、そして四季の里バラ園に(2023.6.4)

2023-06-23 21:41:21 | お散歩 -2023-
今、水林自然林は花の端境期 . . . 本文を読む
コメント

あづま香りのバラ園まつり...あづま総合運動公園にて(2023.6.4)

2023-06-20 21:54:54 | お散歩 -2023-
せっかくの良い香りが吹き始めた強い風に・・・ . . . 本文を読む
コメント

深緑に咲く...水林自然林にて(2023.5.14)

2023-06-08 21:20:20 | お散歩 -2023-
5月5日に「福島市:街なか交流館」で得た情報、そしてその後の「新聞記事」の情報とで . . . 本文を読む
コメント

深緑に咲く...福島市民家園にて(2023.5.14)

2023-06-06 22:06:06 | お散歩 -2023-
平年並みであれば見頃のはずのクマガイソウの花はぼぼ咲き終わっていたけれど . . . 本文を読む
コメント

福島駅東口地区再開発と山形新幹線(上り)新アプローチ線工事...福島駅と中心市街地の変化を追う散歩(2023.5.5)

2023-06-03 23:20:20 | お散歩 -2023-
・・・と言っても、撮った写真は少ない . . . 本文を読む
コメント

強風につき、山歩きを諦めて...あづま総合運動公園を散歩(2023.4.16)#2 ミニ多目的運動広場の鬱金桜と補助陸上競技場の八重桜と

2023-05-08 21:22:23 | お散歩 -2023-
ここの木って...今の今まで見逃していた! . . . 本文を読む
コメント

強風につき、山歩きを諦めて...あづま総合運動公園を散歩(2023.4.16)#1 せせらぎ・桜の広場&しゃくなげの丘を巡って

2023-05-06 21:37:37 | お散歩 -2023-
アズマシャクナゲなど一部のシャクナゲは早くも見頃に . . . 本文を読む
コメント

サクラ光のファンタジー&かがり火イベント...あづま総合運動公園にて(2023.4.8)

2023-04-27 21:17:17 | お散歩 -2023-
花筏漂う池に映り込んだ夕焼けに染まる雲の色が徐々に薄れ・・・ . . . 本文を読む
コメント

信夫山にスプリングエフェメラルの花々は咲いたか?(2023.3.19)#2 カタクリの花を見たことで目的は達成したけれど、せっかくだから・・・

2023-04-04 21:46:46 | お散歩 -2023-
なんだか信夫山の北側にはマンサクが多いような気がする . . . 本文を読む
コメント (2)

信夫山にスプリングエフェメラルの花々は咲いたか?(2023.3.19)#1 福島駅東口より信夫山のカタクリ群生地へ

2023-04-02 20:59:59 | お散歩 -2023-
「立体展示」を見て、さらに「福のピアノ」を弾いてから . . . 本文を読む
コメント

お雛様...福島市民家園にて(2023.3.5)#2 残り全ての古民家を巡って

2023-03-18 22:04:04 | お散歩 -2023-
豪華な飾り付けもあれば、質素な飾り付けも . . . 本文を読む
コメント