一応あぁちゃん病状memo

脳脊髄液漏れによる、様々な症状の記録を読んで下さり感謝。

こうのとり

2024年06月21日 | 気まぐれ

以前、撮った写真、こうのとりアップ、長く鋭い嘴をもつ大型の鳥。

「調べたら、外敵要因=天敵がなければ、こうのとりはなんど、約30年~35年も生きるらしいです。6月21日内容を追加した」

近隣に咲いてる紫陽花はそろそろ限界かな?いろが、、

 

南関東地方は梅雨入りはまだまだなのに、2024年6月18日(火)朝から大雨がふり、

夜9時前止んだが降水量がなんと、、98㎜も降った。

 

体調はしんどいなぁ・・波ありですが

もらい事故後遺症、脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群・脳脊髄液漏出症)は一生の課題として答えがでませんが、、目一杯生きる道しかない。

 

今は、あのこうのとりは生きているかしら?気になるわ。

 

(15年くらいまえの写真だから・・多分?!?  国の特別指定天然記念物で、レッドリストでは「絶滅危惧IA類」に指定されている。狩猟や自然環境の変化などで激減したが、、貴重な写真だったよ)2024/6/21(金)ついかする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする