ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

トホホ。。故障!故障!

2019-08-17 | 出来事

 先週定休日の日帰り旅行、滋賀県関ヶ原花伊吹さんの風鈴まつりの風鈴です♪

 

 

 

業務機器も10年経った頃から故障しだして、

それからはちょくちょくと不具合が出るんです

 

 

去年11月に冷凍庫を修理してまだ一年経ってない

常時-22~-24度ある冷凍庫が4日前に-6度止まり!

様子見ても温度が下がらないので、またまたメーカさんに修理依頼。

 

ところが、18年も経ったら、部品が経年劣化して、

充填ガスも来年からは新しい基準のガスに変わるので 15、6万円で修理しても、

すぐ他の部分がまた不具合が出るでしょうと。。殺し文句!

補助さんといろいろ考えて、結局は新品を買うことに

 

 

 

 

毎日数回の洗濯に活躍する洗濯機が故障です!(トホホ。。)

 

10日ほど前に、洗濯機の給水が出来なくなって。

量販店に修理依頼したら、 2、3日内にメーカから連絡有るとの事。

それからは毎日バンダナ君がすぐ近くのコインランドリーへ。

 

ところが、4日経っても連絡ないので、

問い合わせたら、 「とっても立て込んでるので、一番早くても23日になる」と!

え~~っ!これって半月ですよ、 まだ10日も待つなんて!

嘆いてもしょうがないですよね

 

で、洗濯機は給水は駄目だけど、

定量のお水をバケツに汲んで、洗濯試したら、

洗濯出来ます 脱水も出来ます

 

やった~~!ラッキー

ただ、一回の洗濯で、洗い1回、すすぎ2回、

満杯のバケツを5,6杯を3回汲む作業がいりますけど(≧▽≦)

 

 

小息子の汚れた作業着、毎日大量の汗かくので、

Tシャツ3枚、フェイスタオル3枚、 家族みんなの洗濯と。。

 

熱湯でバンダナくんの制服(ユニクロのTシャツ(*^^*))タオル。消臭つけ置き洗い。

熱湯とオキシクリーンでひどい汚れ洗い。

日々の普通洗い。。

水汲む作業が3倍です。 ほんまによく働くおばさんです(笑)

 

後 5日! 頑張ります。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 補助さんの歌♪ 街の灯り | トップ | 大きいケーキ(夏版)&クッ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿