goo blog サービス終了のお知らせ 

社長のひとりごと

社長のひとりごとです。ただし、病気ではありません。

恐縮です・・

2009-03-10 15:54:58 | 日記
昨日、私の拙いブログに29名の方が訪問してくださり、大変恐縮しております。
数字を見た瞬間、私の顔から「火」が吹き出したのを想像してください。

白鳥の北帰行が始まっています。
クォー、クォーと(多分)見事な編隊飛行で北へと向かってました。

これが始まると秋田の冬も終わりだと私は感じます。
ただ、昨日のWBC日韓戦が終わった瞬間凍り付いたのは私だけでしょうか

今日の開発に係わる話題は
設計図
についてです。

当初、私は「ハートゲート」をETCと同じく左右に開くゲートにしよう
と考え、設計士さんに依頼しました。
出来上がってきた図面は素晴らしい図面でした。

設計士さんから「同じ物を2つ造ることになるので金額が張るよ」と
言われ、片腕ゲートに方針転換し再度設計図を引き直しに。

計2回でウン十万円の設計図が出来上がり、いざ見積書が提出され見たところ
果てしない桁の数字が・・・ガガ~ン(二日酔いの頭痛が3日間続いた感じ)

担当者いわく「この図面の通りだとこの金額になるんですよ。完成時の値段を
設計士さんに言われましたか?」

軽トラクラスを造る予定がク○ウンクラスの設計図になっていたのです。
悪いのは私です。ハッキリと値段を言わなかったのは私です。

今設計図はキャビネットの中で転がって邪魔者扱いされています。
2ヶ月の時間を要してしまいました。悲し。

ではまた明日。