母の誕生日に兄がwiiのマリオをプレゼント。
1人がプレイして、それを回りが見守る…というのでしばらくやっていたのですが、母のあまりの進まなさにwiiリモコンをもう1つ購入。
もちろんピンク。
だってすごいよ母!
ゲーム始って2つ目のステージでヒントを出したよ!!
何十回死んでゲームオーバーになっとんねん!
ってな感じ。
今時の50代がやるとそんなもんなの??
1番最初のステージでさえゲームオーバーだよ。
「なんでクリボーに自分からつっこむ!!」
「なぜ普通に穴に向けてジャンプした!!」
「コインを全てとろうとして死んだら意味ないじゃん!」
って延々とつっこんでた。
兄と2人でとりあえずプレイしてみたが…まさか兄にカメの甲羅にやられるとは…。
背中にも気をつけないと…。
ってかプレイしててどっちがどっちか分からなくなってくるのがちょっとなー。
それとセーブが自由にできないので、お母さん世代の人からしたらめっさ優しくない。
何度母が最初からプレイしてたか(とはいえその1こ先にしか進んでいないが)。
これでホンマに家族向け??
という感じ。
マリオとしては良いと思うけど、この作品エラくむずいらしいので、多分クリアはせずに終わる気配がします。
母だって、買ってもらった日以来1度もプレイしていない状況(汗)
なんだかなー。
1人がプレイして、それを回りが見守る…というのでしばらくやっていたのですが、母のあまりの進まなさにwiiリモコンをもう1つ購入。
もちろんピンク。
だってすごいよ母!
ゲーム始って2つ目のステージでヒントを出したよ!!
何十回死んでゲームオーバーになっとんねん!
ってな感じ。
今時の50代がやるとそんなもんなの??
1番最初のステージでさえゲームオーバーだよ。
「なんでクリボーに自分からつっこむ!!」
「なぜ普通に穴に向けてジャンプした!!」
「コインを全てとろうとして死んだら意味ないじゃん!」
って延々とつっこんでた。
兄と2人でとりあえずプレイしてみたが…まさか兄にカメの甲羅にやられるとは…。
背中にも気をつけないと…。
ってかプレイしててどっちがどっちか分からなくなってくるのがちょっとなー。
それとセーブが自由にできないので、お母さん世代の人からしたらめっさ優しくない。
何度母が最初からプレイしてたか(とはいえその1こ先にしか進んでいないが)。
これでホンマに家族向け??
という感じ。
マリオとしては良いと思うけど、この作品エラくむずいらしいので、多分クリアはせずに終わる気配がします。
母だって、買ってもらった日以来1度もプレイしていない状況(汗)
なんだかなー。