goo blog サービス終了のお知らせ 

木漏れ日にみちびかれて

~I'm a beLIEver ∞ MJ still alive~

レディー・ガガ、マイケル・ジャクソンさんのネバーランドの所有権購入へ?

2013-01-16 | マイケルからのメッセージ!?
マイケルとの共演の話もあったレディー・ガガ。 この記事によると、マイケルの子どもたちのために、ネバーランドの所有権を購入したいそうだ。 === 転載元http://woman.infoseek.co.jp/news/celebrity/hollywood_16Jan2013_34062 歌手のレディー・ガガが、マイケル・ジャクソンさんが所有していた遊園地・動物園付きの自宅である通称ネバーランド . . . 本文を読む

マイケル・ジャクソンの“まともすぎる”娘パリスちゃん(14)の現在とその野望とは?

2013-01-08 | マイケルからのメッセージ!?
マイケルがメディアにバッシングされていたとき、マイケルのスタッフの一人が、そのうち3人の子どもたちがマイケルのことを証明することになるだろう。のようなことを語っていた。 私はマイケルの子育てにもとっても興味がある。 スターというだけでなく、親の手本になるような人だとも思っている。 マイケルの子育て論みたいな本が出版されるといいのにな。 マイケルは朝起きるとまず最初に「愛してるよ」と子どもたちに話 . . . 本文を読む

神と無邪気な愛

2013-01-03 | マイケルからのメッセージ!?
前回の日記で初詣のことを書いたけど、初詣と言えば神社、神社は鳥居がセットになっていることが多い。 今年の元日は、TVのニュース番組で、鳥居から初日の出を拝む人々のシーンを見た。 初日の出が鳥居の中から昇ってきて、人々が太陽に向かって合掌をしていた。 ストーンヘンジもなんとなく鳥居に似ているようにも思える。 何のためにあったのかはっきりとはわかっていなくて、太陽信仰の祭祀、古代の天文台、礼拝 . . . 本文を読む

マイケルも作っていた「マインドマップ」

2013-01-02 | マイケルからのメッセージ!?
日頃、特に神を信じているわけでもなく、神社などへ訪れることがない人たちでも初詣に訪れる人は多いと思う。 高校時代に、ポーランドの高校生と文通していたとき、クリスマスやお正月と日本人について質問され、正直に「日本人の多くはクリスチャンでもないのにクリスマスはパーティーをやり、お正月は神社に初詣に出かけます」のようなことを返事に書いたら、それっきり手紙がこなくなったことがあった。 他に原因があったのか . . . 本文を読む

瞑想

2012-12-13 | マイケルからのメッセージ!?
かなりご無沙汰してしまった。 ブログを書く時間もなかなかとれなかったけど、同じく、毎日瞑想と内観をしたいと思っているけれど、バタバタと過ぎてしまって、今日は新月なので、今日は特にしっかりと取り組むつもり。 新月だし、叶えたいことを100コ紙に書き出してみるのはいかがでしょうか。 語尾は過去完了形や進行形で。 後日、本当にそれらは自分が願っていることなのかじっくりと考えると、意外に必要ないかも . . . 本文を読む