goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎暮らしで のんびり生活

 ・・・ 日々の暮らしの時を止めて ・・・
   

30分早く クローズしました

2009年06月28日 | こんな 日 ‥‥
8時頃 外がやけに賑やか・・・と言うよりウルサイ!
「キャァー」 「キャー」 と黄色い声
怒ろうかと 外を見ると 懐中電灯を持った子供達・・・

ここは村内でも人家が少なく 畑の道があり通り抜けもできる
そうなんです 電気が消えると 暗くなる
夏の風物詩(?) 肝試しには最高の場所なんです

もう そんな季節になったのかと・・・
今夜も 何人かの子供達が お楽しみのようで・・・
そこに 明るい電気がついている当店があれば
怖さも半減 いや半減以下・・・
それでは可哀想だと思い 協力しようと電気を消しました

店も無く 自宅も建て替える前
ここはもっと暗く 街路灯も少なく
我が家の角は お化け役の最高の隠れ場所で
ひとつのグループが通る度 お化け役が活躍していました

お盆の頃 主人の姉が里帰りに来ていて
来客用の座敷の外の角が お化けの隠れ場所で
さすがの姉も 最初は我慢していたものの
いつまで経っても 終わりそうも無い
とうとう眠れず 窓を明け 「いい加減に 別の場所にして!」
と お化けに声を掛けたものだから 
びっくりしたのはお化け役のほうで 飛び上がって驚いたとか

また そんな季節が来たのかなと・・・
まぁ ほどほどに 楽しんでください