今回は陸くんの目が見えるようになって初めての旅でした。
今までは~
‘スリガラスの中のような景色’に見えたであろう陸くんの世界。
それが目が見えるようになって、いろんなものがはっきりと見えるらしくって・・
旅の間中こ~んなわくわく顔で車から景色を眺めていました。
運転しているパパの横は陸くんのお気に入りの場所で~
時にはぼ~っと・・
時には爆睡~
珍しい物を見つけた時は~
こ~んなキラキラした目で見つめておりました。
結ちゃんには何でも譲っていた陸くんでしたが~
この場所だけは最後まで譲ってあげることはありませんでした。
よほどお気に入りだったのでしょう~
ただ・・
景色が見えるってことは、やはり目がとても疲れるみたいで~
最終日の夜の帰り道は、さすがに奥の真っ暗な方を向いて寝ておりましたが。
(対向の車のライトが眩しかったみたいです・・)
車内でも、いつもお利口な陸くん。
オヤツを待っている時も、こ~んな感じ。
移動している時でも、抜群のバランス感覚です。
カメラを構えている私の方がフラフラしているほど・・
私たちがお風呂などで出掛けている時も、
ちゃんと大人しくお留守番していてくれます。
お留守番の状態は・・こ~んな感じではありますが。
今回旅をしている中で、陸くんが吠えたのはただの1回だけでした。
それは、車の中から前を通るワンコさんを見つけた時。
座り方がまるで‘おっさん’みたいですが・・
ただ~
今回は、今までの旅と少し違うところもありました。
それは・・「車の乗り降り」
少し前に前右足を痛めた陸くんなので、なるべく足に負担をかけないようにと
降りる時は必ずスロープを使うようにしました。
まぁ、結局最後の1歩は飛んじゃってましたが。
それから、旅の最初の頃はステップを登れていたのですが、
途中からは登ることも苦戦するようになったので・・登りも。
こうしてパパが誘導してくれて、途中からは私が上から引っ張り上げます。
スロープが設置できない場所ではパパが抱えてくれることもありました。
毎回こうすることは最初大変だったのですが、
途中からはだんだん上手にスロープを設置できるようになったパパと私です。
フタリの息が合わないと、スロープが外れてしまうので・・
楽しいことは他にも・・
それは結ちゃんがいた頃と同じように~
旅の朝は私たちと一緒に毎朝パンを食べていた陸くん。
相変わらずの大滝状態ですが・・
おまけにいつも真剣です~
美味しそうにパパからパンをもらう陸くんの様子はコチラ・・・
ラブラドール陸「旅の朝はおいしいパンタイム~♪」
パパがくれるパンを独り占めできるようになっても~
やっぱり必死の陸くんでした。
少しずつシニアが進む陸くんとの旅は~
これから段々と難しくなっていくのかも知れません。
それでも1日の走行距離を少なくしたり、 ゆっくり休憩を取ったりして
出来る限り旅には出たいと思っています。
何よりも陸くんの楽しそうな顔を見るために・・
(旅が大好きです~♪)