goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール陸の物語

シニアになった「陸くん」との楽しい毎日。
一人っ子になってもはりきってます~♪

帰り道と・・「 車内の陸くん 」

2021年10月24日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

陸くんと一緒に、2泊3日の旅に出掛けてきました~

今回は久しぶりってことと、陸くんの事を考えて

あまり長期にならないよう3日の予定で出発しました。

いつものように・・目的地は決まってないままで~

 

3日目の観光を終えて、あとは家に向かって走るのみ。

帰り道の途中の陸くんの休憩場所に選んだ所は、

最初に立ち寄った「亀山ハイウェイオアシス」です。

陸くんは疲れも見せず、こ~んな笑顔。

今回も、途中いろいろありましたが~

無事に帰ることが一番です。

ここで、旅の最後のお散歩を沢山してきました。

 

そして、恒例の~「車内の陸くん」

今回もいろんな顔を見せてくれました。

目が見えるようになってからは、

今まで以上に景色を楽しんでいるように見える陸くん。

時には振り返ってまで見ています。

・・・と思ったら、ブサイクな顔でウトウト~

途中で熱中症気味になった時は、ハラハラしました。

少しでも光が眩しくないように、うちわで陰を作っていた私。

どんな所でも、モリモリ食べる陸くん。

ヨーグルト水もガブガブ~

パパがおやつを食べていると~

ちゃっかり横に座ってこうして貰っておりました。

これが痩せない原因だな・・

そして、もう何も出てこないとわかると~

自分の定位置にて、景色を堪能~

夜になると、毎晩パパとの布団の取合い~

以前は、ここに結ちゃんも参戦しておりました~

 

私がキッチンに立つたびに~

こんな風に「何が出てくるのぉ~」みたいな顔で見つめている陸くん。

・・もう何も出ませんけど。

 

朝もモチロン当たり前のように自分の場所に座って~

私たちと一緒におまけのパンを食べる陸くん。

もはや、恒例となりました~

ラブラドール陸「旅の朝はいつものパン~♪」

 

そ~んな楽しい旅の車内でした~

また行こうね~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(旅が大好きです~♪)


お留守番だった・・「 名古屋水族館 」

2021年10月23日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)を後にして~

続いて向かったのは「名古屋水族館」

以前からパパがどうしても行ってみたいと言っていた場所です。

 

さすがに陸くんも一緒というわけには行かなかったので、

車の中でお留守番をしてもらいました。(もちろんエアコン全開です~)

 

中に入るとまずはシャチがお出迎え~

続いてイルカ~

かわいい白イルカも~

あと、ペンギンもたくさん~

他にもいろんなお魚を堪能してきました。

陸くんは登場しないけれど、お暇な方はどうぞ・・・

ラブラドール陸「お留守番だった名古屋水族館」

とはいえ・・

やっぱり車に残してきた陸くんの事がとっても心配だったので、

実はダッシュで見て回っておりました。

 

車に戻ってそぉ~っと見る・・っと

爆睡していた陸くんでした。 ほっ・・

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(今回は出番なしです・・。)


十数年ぶりの・・「 愛知万博 」

2021年10月22日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

陸くんと一緒に、2泊3日の旅に出掛けてきました~

旅の最終日(3日目)は名古屋方面の観光です。

 

まず向かったのは・・

愛・地球博記念公園(モリコロパーク)です。

2005年に「愛・地球博」が行われた場所で、あの時行ったきりなので実に16年ぶりです。

着いてびっくり~ なんだか雰囲気が・・

そりゃまあ、以前行った時には沢山の人やパビリオンがあって賑やかだったのですが、

この時は平日でとっても静か・・っていうか普通の公園になっていました。

 

さっそくお散歩開始です~

それにしても、とにかく広くって~

昨日のこともあり、陸くんにはTシャツを着用してお水も持って向かったのですが

これは全部は周りきれそうにありません。 (私が・・

 

お天気の中、てくてく歩いて北側案内所へ。

かわいいキャラクターの花の看板がありました。

・・っと、いきなりの~

相変わらずマイペースな陸くんです。

 

その隣には「花の広場」が~

コスモスがとっても綺麗~

嬉しそうに写真を撮っていると、近くにいたお姉さんが来てくれて~

すかさず寄っていく陸くん(・・とパパ)

相変わらずお姉さんには弱い男子たちです。

ここには、最近オープンした「サツキとメイの家」を見に来ましたが~

場所が公園の反対側で、あ~まりに遠すぎて挫折しました。

(画像はお借りしています~)

この日もとってもお天気だったので、また熱中症になってはいけないので

辺りをお散歩して帰ることに・・

楽しそうに歩く陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「モリコロパークをお散歩します~♪」

沢山歩いて満足したような陸くんでした。

次回は「サツキとメイの家」にも行ってみたいです。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(楽しかったです~♪)


「 刈谷ハイウェイオアシス」にお泊り~♪

2021年10月21日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

「刈谷ハイウェイオアシス」にお泊りした翌朝~

心配していた陸くんですが・・すっかり元気に。

 

早朝からパパを先導しておりました。

昨日の夕方も歩いた公園を、元気よく歩いています。

昨日は子供たちがいっぱいだった遊園地の方も

早朝なので、人もほとんどいなくって・・貸切状態

いつものようにマイペースに歩く陸くんです。

この笑顔を見る限り、もう大丈夫みたいです~

急にここにお泊りになったけれど、何事もなくって良かったなぁって思いました。

 

楽しそうに歩く陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「刈谷ハイウェイオアシスにお泊り~♪」

 

いつも通り、朝からいっぱい歩いた陸くんです。

昨日はどうなる事かと心配しましたが、ほっとしました。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(いっぱい歩きましたぁ~♪)


10月の・・「 熱中症 」

2021年10月20日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

旅日記の続きです~

 

「観光農園花ひろば」で綺麗な花畑を堪能した私たち・・

~でしたがっ

お天気のお昼前の時間帯ってことで、陸くんにはちょっと辛かったかもしれません。

知多半島を北上する車の中でも、少し元気がなかった陸くん。

途中で私たちがお昼を食べている間は

エアコンの効いた車内で待機してもらっていたのですが~

この日予定していたお風呂屋さんの前に来た頃には・・ちょっと異変が

おヨダがたらたらと流れ続け初めて・・・

「こりゃ絶対熱中症になりかかってる~っ」ってことで、

とてもお風呂どころじゃなくなってきて、とにかく濡れタオルと冷たいペットボトルで

陸くんの体を冷やして・・・

 

この状態で暫く陸くんの様子を見ていたのですが、少しずつ落ち着いてきたので

近所を少しお散歩。

この頃には夕方になってきていたのですが、このまま陸くんを車内にヒトリにしておくのも

怖かったので、この日の予定を変更して別の場所に移動することにしました。

少しでも涼しい車内で移動しておきたかったからです。

 

で、向かった先は午前中にも立ち寄った「刈谷ハイウェイオアシス」

(「刈谷ハイウェイオアシス」で道草~♪)

まさか、1日に2回もたちよるなんて・・・

でもここならば、もしも陸くんの体調が悪化してもすぐにどこか近くの病院も探せるし

お風呂も遅くまでやっているので、暫く様子を見ていることもできるので。

そう思って向かったのですが~

え~っとぉ・・・

その頃にはすっかり回復していた陸くんでした。

着いて早々お散歩に行きたがったので、朝向かった公園へ。

いつも通りたくさん歩いていた陸くん。

おまけに~

パパのオヤツをおねだりするまでに・・・

もう10月なので暑くないかと思って油断していたこの日のお散歩でしたが~

ちょっと反省です。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(復活・・です~♪)


「 観光農園花ひろば」をお散歩~♪

2021年10月14日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

2日目の観光は・・

知多半島のほぼ先端にある「観光農園花ひろばです。

途中の刈谷ハイウェイオアシスでずいぶんと寄り道したので、

着いた頃にはお昼前になってしまいました。

ちょっと暑いかなぁ・・と心配ではあったのですが~

陸くんにはTシャツを着せて、お水も持って・・万全の態勢で~

 

中に入ってさっそく~

でもって、更に~

・・恥かしいのでやめてください。

 

公園内はとっても広くって、ピンク一色~

その中をてくてく歩く陸くん。

平日だったので、ほとんど人もいませんでした。

ピンクの花畑とおっさんフタリの記念撮影~

・・・ちょっと微妙ですが。

 

ここには、私の大好きな「コキア」もいっぱいあって~

もうウキウキの私~

たくさんのコキアの中をてくてく~

てくてく~

だけど、

このあたりから陸くんのハアハアが激しくなってきたので・・

その奥にあるひまわり畑には向かわず引き返すことに・・

満開の時は・・

(画像はお借りしています)

陸くんは、やはり相当暑かったみたいで・・

畑の中にある小屋に避難すると・・

なので、暫くこの木陰で休んでから帰ることにしました。

広いお花畑を歩く陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「観光農園花ひろばをお散歩します~♪」

暑かったけど、頑張って歩いてくれた陸くんです。

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(頑張りましたぁ~♪)


「 刈谷ハイウェイオアシス」で道草~♪

2021年10月13日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

2日目は知多半島に向かいます~

・・・っとその前に。

ふと、立ち寄った「刈谷ハイウェイオアシス」

 

実は以前も入ったことがあったのですが、

観覧車やお店だけで、陸くんを休ませる場所はないな‥っと思ってスルーした場所。

今回も時間があったので、ちょっと立ち寄ってみようということになり・・入ったのですが。

意外や意外~ 大きな公園があるじゃないですかぁ~

おまけに天然温泉まで~

ってことで、ちょっと寄り道散歩など。

公園内にはメリーゴーランドや~

緑いっぱいの散歩道まで~

いやはや、

ちょっとのつもりが沢山お散歩することに~

おまけに、ちゃっかりと「記念撮影」までしてきちゃいました~

おもいがけず、楽しいお散歩が出来ました。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(ここは・・どこですかぁ~♪)


「 浜名湖SA 」で早朝散歩~♪

2021年10月12日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

陸くんと一緒に、2泊3日の旅に出掛けてきました~

最初の1泊目は、「浜名湖SA」にお泊り~

 

翌朝早朝から元気よくお散歩を始める陸くん。

時間が早いので、公園には誰もいません。

朝からサービス満点です~

マイペースにてくてく・・

ここでも~

ほぼ貸切状態の公園を楽しそうに歩く陸くんです。

朝からいっぱい歩いてきました。

朝から元気よく歩く陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「浜名湖SAで早朝散歩~♪」

 

このあと、楽しみのゴハンが待ってます~

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(今日も頑張ります~♪)


「 浜名湖ガーデンパーク 」をお散歩~♪(後編)

2021年10月11日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

「浜名湖ガーデンパーク」に着いて早々、アイスを堪能した陸くん~

オヤツタイムも済ませて、お散歩の始まりです~

ガーデンパークというだけあって、お花がいっぱい

なるべく木陰を探しつつ・・てくてく。

広いコスモス畑もあったのですが・・満開まであと少しって感じ。

ここでも一応の・・「記念撮影」

ちょっと残念だったけれど、次へ~

その後も、広い園内をマイペースに歩く陸くん。

相変わらずパパを従えてルンルンです~

公園には、広い芝生エリア(ワンコは入れないけど・・)

お花畑があちこちにありました。

楽しくお散歩する陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「浜名湖ガーデンパークをお散歩します~♪」

お散歩を終えて~

近くの舘山寺温泉でお風呂に入り・・

(画像はお借りしています~)

この日お泊りする浜名湖SAへ~

夕暮れの浜名湖はとっても綺麗でした。

旅は始まったばかりです~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(いっぱい歩きましたぁ~♪)


「 浜名湖ガーデンパーク 」をお散歩~♪(前編)

2021年10月10日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

陸くんと一緒に、2泊3日の旅に出掛けてきました~

亀山ハイウェイオアシスで休憩をして、車はひたすら東へ~

 

着いた所は・・「浜名湖ガーデンパーク

着いてびっくり~ とにかく広くって・・・

まずは入口を探して、てくてく~

~でもって、ちゃっかり記念撮影も。

先程すでに暑かったので、Tシャツ着用中~

 

少し歩くと入口らしき場所が・・

んでもって、ここでも~

そして、ようやくホントの「記念撮影」

‥と思ったら、早々に撤収。

じゃあこれからお散歩を・・と思ったら~

いきなりアイスを見つけるパパ。

そしてこ~なる・・・。

まだお散歩も始まっていなのに~すでに休憩タイム。

なんてのんきなペースでしょうか。

 

とはいえ、楽しいお散歩はこれからです。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(まずは腹ごしらえです~♪)


旅の始まりは「 亀山ハイウェイオアシス 」~♪

2021年10月09日 | 旅行(浜名湖と愛知編)

陸くんと一緒に、2泊3日の旅に出掛けてきました~

今回は久しぶりだったので、陸くんの体調も考えて~

なるべく近くの名古屋方面に向かって出発しました。

 

久しぶりのお出かけに、すでにルンルンの陸くん~

まずは、途中の「亀山ハイウェイオアシスでお散歩です。

この日はとってもお天気で、少し暑いくらいでした。

元気いっぱいでお散歩を楽しむ陸くん。

日差しがきついので、なるべく木陰を歩きつつ・・

広い公園を進みます。

それでも、折り返しの橋の辺りではこ~んな顔に・・

平日だったので、の~んびりと歩くことができて・・ほっ

以前来た時は途中が工事中だったのですが、今回は池の周りを一周することができました。

最後まで頑張って歩いていた陸くんです。

楽しそうに歩く陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「旅の始まりは亀山ハイウェイオアシス」

 

帰り際には、モデルさんもばっちり決めてくれました~

 

さすがに暑かったのか・・車に戻ると

まだまだ飲みます~

さぁ~て・・楽しい旅はこれからです~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(いっぱい楽しみます~♪)