goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール陸の物語

シニアになった「陸くん」との楽しい毎日。
一人っ子になってもはりきってます~♪

奇跡の・・「 10カ月 」

2023年04月14日 | 記念日

陸くんが倒れてから、今日でちょうど10カ月になります。

(朝の様子)

この1か月で、陸くんの「シニア化」がものすごく進みました。

歩き方も先月はしっぽプリプリだったのが・・・

(先月の陸くん~)

今では、こんなにもスローに。

途中で座り込んでしまうこともあるので、介助ハーネスをつけたままのお散歩です。

それでもやっぱりお散歩が楽しいのか~

ゆっくりでも自分の意志で歩いてくれています。

だけどこれが一週間ほど前。

ここ数日は、トイレをするのに外に出るのがやっとの時もあります。

時には外に出たものの、一歩も足が動かず・・そのまま引っ張って家に入ることも。

決して足が悪くなったのではなく、気力がわかないみたいな感じです。

なので、時にははりきって歩ける時も。

これは昨日の夕方、パパが一緒について行ってくれた時~

ちょっと外に出るだけのつもりだったので、介助ハーネスなしだったのですが

こんな風に頑張って歩いてくれました。

それもすべてその時の陸くんの体調によります。

 

先日処置した口元のデキモノ(腫瘍)は~

その後3日くらいから壊死が始まり、物凄い臭いと痒みに襲われ・・

あまりの酷さに病院で切除してもらうつもりだったのですが、

当日陸くんの体調が悪くてとても病院まで行けそうになかったのでキャンセルに。

すると翌日からびっくりするくらいに小さくなってきて、

今では根元に少し残るくらいにまで小さくなりました。

コンパクトになったことで、お口の中に収納されて全く見えないくらいに。

デキモノのためにゴハンが食べられないと思っていたのですが、

その後もゴハンをほとんど食べられていない陸くん。

少しでも食べられるものを探して、あれこれ試しています。

 

食べることと、出すこと・・・

今までは当たり前だったことがこんなにも大変なのかと、

改めていろんな事に直面するたびに焦ってしまっています。

それでも頑張っている陸くんを見ると、泣き言なんて言ってる場合じゃないと。

とにかく今は一日一日が勝負です。

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(今日も頑張ってます~♪)


奇跡の・・「 9カ月 」

2023年03月14日 | 記念日

陸くんが倒れてから、今日でちょうど9カ月になります。

(朝の様子)

1カ月前に比べると、随分と元気なった陸くんです。

暖かくなってきたことも関係しているのかもしれませんが、

朝夕のお散歩もゆっくりですが頑張って行ってます。

苦い薬が入ったゴハンも、ゆっくりですが食べてくれています。

これもひとえに~

一粒一粒の薬をオブラートで丁寧に包んでくれているパパの内職のおかげだと・・感謝。

(夜なべ中のパパ~)

・・とはいえ、

体調はあまり「良い」とは言えません。

口元のデキモノも、また少しずつ大きくなってきています。

陸くん自身も食べ辛いみたいで、それも食べムラの原因かもしれません。

 

花粉症でもある陸くんは、この季節ものすごいくしゃみをします。

その際に顎を床に打ち付けてしまうので、そのために治っていた顎のしこりがまたひどくなってきて・・

(ちょっと・・「血だらけ」)

毎朝、陸くんのベッドには血の跡が付いています。

 

他にも不安なことはいろいろありますが、

まずは‘いつも通りの一日~を送れるように頑張っています。

 

もうすぐ桜の季節になるので~

その桜の下を陸くんと一緒にお散歩したい・・それが今の目標です。

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(今日もお散歩~♪)


奇跡の・・「 8カ月 」

2023年02月14日 | 記念日

陸くんが倒れてから、今日でちょうど8カ月になります。

(朝の様子)

今年に入ってから、急激に状態が悪くなってきた陸くん。

今までは、なんとなくお腹が大きくなってきたみたい・・くらいの様子でしたが、

急に口元にデキモノが出来て大出血したり・・

(遂に恐れていたことが・・)

数日前から、ゴハンやお水を飲まなくなったり・・

(「シニアの階段」また一つ・・)

次々と心配な事が起こっています。

 

昨日は特に調子が悪かった陸くん。

それでもトイレは外でしたかったみたいで、ふらふらになりながら1階へ。

玄関を出たところでウ〇コを。 でもオシッコは出ませんでした。

何とかオシッコも済ませてほしいと思ったのですが、とにかく家に入りたいみたいで・・

そして1階の部屋まで入るとそのままダウン・・

暫くは様子を見ていたのですが、いつも以上に調子が悪そうだったので

介護ハーネスを使って2階へ。

暫くベッドで横になっていたのですが、突然飛び起きて

そのベッドには大量のオシッコ~

やっぱりかなり我慢していたみたいです。

でも、オシッコが出たことですっきりしたのか~やっと少し眠れたみたいで。

夕方くらいには、陸くん得意の「目力攻撃」ができるまでになりました。

昨日は一日を通していろんなものを試してみましたが、

フードはもちろんおやつもお水も受け付けなかった陸くん。

夜になって、ようやく少し調子が戻ってきたのか~

おやつを少しずつ食べられるように・・

フードもちょこっとだけ・・

お水(ミルク)も少しだけ飲んでくれました。

夕食の時には~

一瞬だけでしたが立ち上がってお肉を食べた陸くんです。

今は「食べたいモノが食べるモノ」と思って、

その時の陸くんの調子に合わせていろんなものを食べさせています。

 

~おまけの動画~

ラブラドール陸「食べたいモノが食べるモノ」

 

桜の季節まではまだ遠いけれど~

毎日頑張っている陸くんです。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(頑張ってます~!)


奇跡の・・「 7カ月 」

2023年01月14日 | 記念日

陸くんが倒れてから、今日でちょうど7カ月になります。

(朝の様子)

9月の「うちの仔記念日」が終わった時から、

目標にしてきたクリスマスと新年を無事に超えることが出来ました。

クリスマス~

お正月~

無事に・・・と言うのは、語弊があるかもしれません。

 

この年末年始は、本当にいろんなことがありました。

(陸くんの・・「 年末年始 」) 

12月30日の夜に倒れ、元日にもまた倒れた陸くん。

今だから言えることですが、あの時は本当にもうダメかと思いました。

「明日という日は来ないかもしれない」・・そこまで考えました。

 

でも、頑張った陸くんです~

その後見事に復活してくれて、今では何もなかったかのようです。

(今の陸くん~)

今朝も大雨の中、頑張ってお散歩に出かけました。

(イメージです~)

倒れてからは、1日3回だったお散歩を2回に減らしましたが~

それでも毎日楽しそうに歩いてくれています。

以前に比べると、スピードはかなり遅くなりましたが~

それでも毎回、自分のペースで自分で決めたコースを歩いている陸くん。

私たちはそばで見守るだけです。

 

次の目標は・・「一緒に桜を見る~です。

陸くんと大好きな桜の木の下を一緒に歩きたいです。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(今日も頑張ります~♪)


新しい・・「 2023年 」~♪

2023年01月01日 | 記念日

いつも陸くんを応援して下さっている皆様・・

 

「新年あけまして  

 おめでとうございます~

昨年は陸くんの病気のことで、

たくさん泣いたり悩んだり落ち込んだりと・・大変な一年でした。

それでもこうして今、元気な陸くんと新年を迎えることが出来ました。

 

病気のことは、決して完治に向かっているわけではないけれど

とにかく一日一日を大切に陸くんと過ごしていこうと思っています。

 

何よりも~

陸くんが陸くんらしく過ごせるようにしてあげたいと思っています。

どうか皆様、陸くんのことを見守ってやってください。

 

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(今年も頑張ります~♪)


いろいろあった・・「 2022年 」

2022年12月31日 | 記念日

今日で2022年も終わりです。

今年は本当にいろいろなことがありました。

 

何をおいても一番は‥陸くんの病気がわかったこと。

 

6月の朝、突然ショック状態になった陸くん・・

(朝の様子。)

病院では「血管肉腫」と診断され、脾臓に腫瘍があることがわかりました。

その後、摘出手術の予定をするも・・肺炎を起こしたり、輸血をしたり・・

4日間の集中治療室での入院の末、腎臓・肝臓・肺にも転移しているということで、手術を断念。

深夜失意の中、家に連れて帰ることに・・

この時の陸くんは、「もって1週間」と言われました。

 

ところがです

翌日には普段通りお散歩をして、ゴハンも食べた陸くん。

(退院1日目。)

あれから6か月半がすぎ、今日も元気に過ごしてくれている陸くんです。

大好きなドライブ散歩にもたくさん行きました。

緑の公園や~

海辺の公園~

お散歩中には、大好きなアイスも食べたりして・・

念願だったキャンピングカーでの旅にも出ることが出来ました。

9月には、7度目の「うちの仔記念日」も迎えることができました~

そして、少し前には一緒に紅葉も見ることが出来ました。

まさかの、イルミネーションまで~

どれもこれも~

まるで「奇跡」としか言いようのないことばかりです。

そしてこの半年、

何よりも‘いつもと変わらない陸くん~でいてくれたことが、とっても嬉しいです。

できることならば~

これから先もずっとこの笑顔を見続けていたいです。

 

 

今年一年 陸くんを見守って下さっていた皆様

本当にありがとうございました~

来年は、どんな年になるかはわかりませんが

一日一日を大切に、陸くんと一緒に過ごしていこうと思っています。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(良いお年を~♪)


クリスマスの夜はやっぱり「 お肉 」~♪

2022年12月26日 | 記念日

今年のクリスマスはとっても寒い一日でした~

それでも陸くんは

早朝からパーカー着用でお散歩に出かけ・・

午前のお散歩も冷たい風の中、しっかりと歩き・・

お昼には、ケーキを堪能して~

夕方はまたまたパーカー着用で頑張って歩き~

そして迎えた夕食は・・・

陸くんの大好きな「お肉でした。

毎年この日の夕食はチーズフォンデュと決めている我が家。

なんてったって準備が楽なのです~

 

さっそく、いつものようにパパの隣を陣取って

今か今かとウキウキしながら待っている陸くん。

いつもはのんびりしている陸くんですが~

こんな時は動きが速いので・・ボケボケです~

パパもわんこそばのように陸くんのお口にお肉を入れていきます。

ホント・・フタリとも好きだなぁ~

 

美味しそうにお肉を頬張る陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「クリスマスディナーはやっぱりお肉~♪」

このあと~

おやつもしっかり貰っていた陸くんです。

楽しいクリスマスになりました~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(いつでもOKですよぉ~♪)


クリスマスは「 ケーキ 」です~♪

2022年12月24日 | 記念日

旅日記の途中ですが・・

今日はクリスマス~ ってことで、朝からせっせとケーキを作っておりました。

そばで陸くんは応援中~  でもまだよくわかっていないみたいですが・・

そのうちウトウト・・

でも気になるのでキッチンの前で・・

スポンジが焼きあがるころには・・さりげな~く一歩前へ。

そうこうしている間に・・できました~

今回も陸くんの大好きなお肉とお豆腐のヘルシーケーキです。

気に入ってくれるかなぁ~

ではでは、さっそく~

はい・・・終了。 早~っ

 

美味しそうにパクパク食べてくれる陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「クリスマスはやっぱりケーキ~♪」

終わった後も~

「まだまだ食べれますよ~」って顔の陸くんでした。

こんな風に~

陸くんとクリスマスを迎えられるなんて思っていなかったので

それだけでも幸せな私です。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(もっと食べさせてぇ~♪)


奇跡の・・「 6カ月 」

2022年12月14日 | 記念日

旅日記の途中ですが・・

今日12月14日は、陸くんが倒れてから ちょうど6カ月になります。

(朝の様子)

あの頃はまだ梅雨のころで・・

夏が過ぎ、秋が過ぎ、冬になった今でも~

いつもと変わらない陸くんが目の前にいてくれます。

 

今朝も起き抜けから軽くフードとお水(ミルク水)を飲んで・・

パパと一緒にお散歩に出かけていきました。

その後帰ってから、ゴハンとお散歩後のパンを食べて・・私と2度目のお散歩へ。

今日は風が冷たかったのでパーカー着用です。

いつものように、近くの公園を一周して帰ってきました。

そして・・・寝る。

そんな‘当たり前の時間’を過ごしている陸くんです。

その当たり前が、どんなに貴重なものか・・

今はこの時間がとても愛おしくてたまりません。

 

思えば~

陸くんが病院の集中治療室の中にいた時、

会いに行っている私に背を向けてしまって~

「あ~これが陸くんとの最後だったらどうしよう・・」と

病院の帰り道涙が止まらなかったことがありました。

 

あの時の私に言ってあげたい・・

「大丈夫、この先夏も秋も冬もずっと一緒だからね~」って。

確かに「血管肉腫」という病気は治らないのかもしれないけれど~

この先いつ何が起こるかはわからないけれど~

今こうして、いつもと変わらない陸くんがそばにいてくれる・・

その一瞬だけを大切にして、今は過ごしています。

でも願わくば、もっとずっと一緒にいたいです。

 

今の目標は~

まずはクリスマス・そして新年を一緒に迎えること

あとまた一緒に旅に出たいかなぁ~

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(次は雪国を旅したいです~♪)


奇跡の・・「 5カ月 」

2022年11月14日 | 記念日

陸くんが倒れてから、今日でちょうど5カ月になります。

(朝の様子)

5カ月・・人間だったら3年弱。

 

毎日陸くん頑張ってくれています。

私達もそばで見ていて、その頑張りにとても励まされています。

もしかすると、このまま年を越せるのではないか・・

そんな期待まで持ち始めている今日この頃です。

 

今朝も元気よくお散歩に出掛けた陸くん~

1日3回のお散歩は、毎日欠かさず行っています。

 

毎日たくさん食べて、たくさん歩いて、たくさん眠って・・

陸くんがいつでも快適で思ったように過ごせるように~

今の私達にできることと言えば、そんなことしかありません。

 

今はただ~

一日でも長く、こんな日が続くことを願っています。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(帰ったら~ゴハン♪)


奇跡の・・「 4カ月 」

2022年10月14日 | 記念日

陸くんが倒れてから、今日でちょうど4カ月になります。

(朝の様子)

ずっと目標にしていた先月の「うちの仔記念日を無事に過ごし~

(7度目の「うちの仔記念日」)

更に1カ月が無事に過ぎました。

 

今朝も早朝からパパとお散歩に出掛け~

帰ってからゴハンと大好きなパンを食べて~

その後、午前のお散歩に私と出かけた陸くん。

いつものように大好きな公園へ行き~

の~んびりとお散歩をして帰ってきました。

その後、オヤツ(最近はフードにしています・・)をモリモリ食べて~

お水(ミルク水)もたらふく飲んで~

そして・・寝る。

そんな、いつもと変わらない陸くんです。

 

いつもと変わらない毎日・・

これはもう本当に‘奇跡’としか言いようがありません。

あの日、病院から連れて帰ったあの夜・・余命1週間と言われた陸くん。

あの6月の夜の事は、今となっては遠い昔の事のように思えます。

何よりも「いつもと変わらない陸くんでいてくれることが、一番嬉しいです。

私はとっても欲張りで~

こんな風に元気にしてくれている陸くんを見ていると、

もしかするともっとずっと一緒にいられるんじゃないかと思うようになってきています。

今の目標は、来月陸くんと一緒に旅に出ることです。

それを楽しみにして頑張って行こうと思っています。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(旅行楽しみです~♪)


奇跡の「 3カ月 」

2022年09月14日 | 記念日

陸くんが倒れてから、今日でちょうど3カ月になります。

(朝の様子)

あの時はまだ梅雨の時期で、内心 夏は越せないだろうと思っていました。

がっ

その後毎日お散歩をして~

ゴハンもウエットフードになりましたが、もりもり食べて~

大好きなお風呂にも入って~

お風呂上りは、ルンルンでお散歩に出掛けております。

そばで見ている私達でさえ、驚くことばかり。

 

なによりも~

‘今までの陸くんと変わらない毎日’が送れている~

こんな風に陸くんとの時間を過ごせるなんて・・

これはもう「奇跡」としか思えません。

時折、本当に病気なんだろうかと思ってしまう時さえあります。

 

出来ることならば~

この時間がずっと続きますように・・

そう祈ってしまう私です。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(毎日頑張ってます~♪)


「 記念日 」は食べまくり~♪

2022年09月06日 | 記念日

昨日は7度目の「うちの仔記念日だった陸くん。

半日かけてケーキを作りました。

最近フルーツが苦手になってきた陸くんの為に、お豆腐とお肉のケーキです。

お豆腐を加えたスポンジケーキに、トッピングはかぼちゃとお肉。

やはり見た目は今一つですが・・喜んでくれるかなぁ~

 

私がキッチンでせっせと作っていると・・チェックにやってきた陸くん。

これもいつもと同じ光景です。

 

「おめでとう~ 陸くん」

準備は良いですか~

ではでは、さっそく~

はい、終了。

さすがに多かったので、翌日にも分けて・・

おいしそうに食べてくれる陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「記念日はケーキです~♪」

 

そして記念日の夕食もモチロン陸くんの大好きな~

あ・ほとんどパパが食べますので。

 

準備をしている間に、すでにこそっと食べさせている甘々のパパ。

夕食が始まると、いつものようにこ~んな顔でスタンバイ。

パパからお肉をもらうのを、今か今かと待っている陸くんです。

美味しそうにお肉を食べる陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「記念日パーティはお肉で~♪」

たくさんお肉をもらった後でも、

ちゃっかりいつものオヤツももらっていた陸くんです。

美味しいものをたくさん食べた

楽しい「記念日~」になりました。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(まだまだ食べられます~♪)


7度目の・・「 うちの仔記念日 」~♪

2022年09月05日 | 記念日

本日9月5日は~

陸くんの7度目の「うちの仔記念日です~ パチパチ~っ

6月にショック状態になって・・あれから3カ月弱。

正直この日を迎えられるとは思っていませんでした。

あ~あの頃の私に言ってあげたい・・

「陸くんはこんなにも頑張ってるよ~って。

 

 

あれから毎日頑張ってくれている陸くん。

今朝も元気よくお散歩に出掛けてきました。

家を飛び出した陸くんは~

いつものように大好きな公園をお散歩して~

途中、モデルさんもこなし・・

これまた~

いつものように午前のお散歩も楽しんできました。

特別な日だけど、

いつもと変わらないお散歩をする陸くんの様子はコチラ・・・

ラブラドール陸「記念日の朝散歩~♪」

この後、ケーキを作ります。

楽しい一日にしたいと思います。

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(ワクワクします~♪)


奇跡の「2カ月」

2022年08月13日 | 記念日

陸くんがショック状態になってから、今日で丸2カ月が過ぎました。

(朝の様子。)

陸くんの異変に気付き、すぐに病院で検査をして脾臓にある腫瘍の破裂だとわかり・・

その後4日間の入院の末、「血管肉腫で他の臓器にも転移している」ということがわかりました。

手術をしても回復することはなく、更に負担がかかるため諦めて家に連れて帰ることに。

この時、食べることも立つことも出来なかった陸くん。

その時先生に言われたのが「もって1週間です・・」と。

 

がっ

家に帰った陸くんは、いきなり立上り・・

ゴハンを食べ始め・・

翌朝にはお散歩にまで出かける・・という快挙を成し遂げました。

その後、毎日欠かさずお散歩に出掛け~

ゴハンをモリモリ食べて、更にオヤツも催促して・・

その様子は、以前と全く変わりません。

一緒にいる私でさえ、時折病気だって事を忘れてしまうほどです。

 

とはいえ・・この2カ月でいろんな変化は出てきています。

昨日は朝からずっと眠ったままだった陸くん。

普段だったらお昼を食べるのに、その時も起きずに結局夕方4時まで寝ていました。

さすがに怖くなっておやつで起こしたのですが、

それが病気によるものなのか、年齢によるものなのか・・とにかく以前はなかったことです。

足腰も弱くなってきていて、フローリングの上では踏ん張れず立ち上がれないことも。

今は陸くんが通るところにはカーペットタイルを貼りまくっております。

それでも立ち上がれず、足を支える時もあって~

そんな時はお腹の腫瘍を傷つけないか、ドキドキしながらやってます。

 

ゴハンもすっかりウエットフードになりました。

大好きだったガムも食べられなくなって、今は柔らかいおやつを食べています。

あれほど毎日飲んでいたヨーグルト水も全く飲まなくなって、好みも随分変わってきました。

 

何よりもお腹が大きくなってきました。

いつも付けているマナーパッドが外れてしまうくらいに・・

 

ここまでいろんな変化はあったけれど~

それでもやっぱりいつも通りの陸くんです。

お散歩の時はとってもはりきっているし・・

(今朝の陸くん~)

何よりもとっても嬉しそう。

私は正直、こんな風に陸くんとの時間を過ごせるとはあの時思いませんでした。

こんなに頑張ってくれるとは・・

 

結ちゃんとは、病気がわかってから1日しか一緒にいられませんでした。

先代の蓮くんとは、最後の最後まで病気だということにすら気付いてあげられませんでした。

 

陸くんは本当に親孝行だなぁって思います。

こんなにも1日1日が大切だってことを教えてくれたのだから。

頑張っている陸くんに、私たちは何もしてあげれることはないけれど

せめて楽しい一日を、陸くんらしく過ごせる一日を過ごさせてあげれればと思っています。

毎日夜一日が終わる時、感謝をして眠るのは初めてです。

 

~おまけの動画~

ラブラドール陸「毎日頑張ってます~♪」

(今朝の陸くんです)

にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

(毎日頑張ってます~♪)