3月21日の木曜日、お彼岸のお中日。
恒例の『早野野菜マーケット』を今年も開催しま~~す。
早野産のとれたて野菜を販売しま~~す。
早野産ハーブで作ったハーブティー、ハーブクッキー等も販売予定です。
お近く方、ぜひお越しください。
■場所:麻生区早野の早野聖地公園
■時間:9時~12時
■主催:早野農地管理組合
※売り切れてしまったらごめんなさい。
3月21日の木曜日、お彼岸のお中日。
恒例の『早野野菜マーケット』を今年も開催しま~~す。
早野産のとれたて野菜を販売しま~~す。
早野産ハーブで作ったハーブティー、ハーブクッキー等も販売予定です。
お近く方、ぜひお越しください。
■場所:麻生区早野の早野聖地公園
■時間:9時~12時
■主催:早野農地管理組合
※売り切れてしまったらごめんなさい。
8月の『早野野菜マーケット(直売会)開催』のお知らせです。
■日時: 8月14日(火曜日)、9時~12時頃
※売り切れしだい終了となりま~~す。
■場所:早野聖地公園内(麻生区麻生区早野732)
※地元早野の農家の採れたて野菜・果物の直売会です。
お時間のある方、お近くの方は、是非、お立ち寄りください。
お待ちしておりま~~~す!!
▼7月の早野野菜マーケット(直売会)の様子です
2018年の7月15日、日曜日。
恒例の早野野菜マーケットを開催しました。
この日は猛暑日のためか、お墓参りの来園者はちょっと少なかった気がします。
朝の涼しいうちに、お参りに来られた方が多く、
9時前からたくさんのお客さんがいらっしゃいました。
おかげさまで、野菜はほぼ完売でした。
ご来店の皆様、本当にありがとうございました。
次の開催日は、8月14日(火曜日)になります。
この日は『はぐるまの会』さんにも出店していただき
「フレッシュハーブ」と「かわさきハーブソーセージ」が店頭に並びました。
このソーセージは、かわさき名産品に認定されています。
早野パークカフェでは、『があでん・ららら』さんの
・アイスハーブティ
・ハーブティの詰め合わせ
・ハーブクッキー
を販売しました。
▼とれたて野菜の直売の様子
▼早野 park cafeでは、アイスハーブティとカット西瓜、ハーブクッキーを販売。
cafeにはやっぱり椅子とテーブルが必要ですね。
8月はちょっと工夫したいと思います。
▼フレッシュハーブとハーブソーセージの販売の様子(はぐるまの会)
早野の夏の風物詩?早野野菜マーケット(直売会)開催のお知らせです。
■日時:7月15日(日曜日)、9時~12時頃
8月14日(火曜日)、9時~12時頃
※売り切れしだい終了となりま~~す。
■場所:早野聖地公園内(麻生区麻生区早野732)
※地元早野の農家の採れたて野菜の直売会です。
お時間のある方、お近くの方は、是非、お立ち寄りください。
お待ちしておりま~~~す!!
▼昨年の早野野菜マーケット(直売会)の様子です
8/13 早野聖地公園「早野野菜マーケット」でお買い上げのみなさま、
誠にありがとうございました。
お陰様で野菜は完売しました。
次回の「早野野菜マーケット」ですが
があでん・らららのハーブまつり(10月)への出店を予定しております。
決まり次第、お知らせいたしますので、是非、またお越しください。
お待ちしてま~~~す。
▽料理研究家の大石亜子さんに作ってもらったスイーツの試食コーナー。先生も参加です。
▽心配されたヒマワリ畑。ややまばらでしたが、それなりに夏の風景を演出しています。
▽日照不足ですが、稲もだいぶ成長してきました。今年も美味しいお米が獲れるとイイですね。