goo blog サービス終了のお知らせ 

美々ちゃんママのお部屋

パソコン・デジカメ写真撮影を楽しんでいます。
since 2012-08-27

山中湖から河口湖(2024年10月26日)

2025年06月01日 | 旅行

山中湖最後の日、やっぱり富士山チョットだけでした。

河口湖のコキアが綺麗でした.

帰りは、新東名からと思っていたら、

中央自動車道から帰京しました。

3日間、ドライバーさんお疲れ様

 

山中湖の宿のお部屋から富士山が、顔を出しました

  

山中湖の白鳥        水陸両用バス「カバ」    フライボートを楽しむ人

     

        河口湖の紅葉したコキア         帰りは、東名か中央自動車道か

 

山梨県北杜市 中央自動車道八ヶ岳標高 2899m   諏訪湖パーキング


石和温泉から富士五湖へ富士山を見に行きました。(2024年10月25日)

2025年06月01日 | 旅行

石和温泉を出た時は、お天気でしたが富士五湖に向かう度に雨

雲が多く、富士山全く見えません。

12時に、富士山とドクターイエローがコラボする場所に行きましたが

雲間に隠れてしまい、全く見られませんでした。

 

富士急ハイランドのジェットコースター      12時に新幹線と富士山を無し

 

13時迄、1時間待ちました。やっとドクターイエローが富士山かくれんぼ

 

富士五湖の山中湖の宿、富士山が見える場所?

 


信州への旅・富士山ずっとかくれんぼ(2024年10月24日)

2025年05月31日 | 旅行

夜中に車で出発、仮眠を取りながら、大王わさび園に

7時半到着、倉敷からの車と並んで、開園を待ちました。

主人の好きな所で、もう何度来た事か?

安曇野から、山梨県甲府市の「昇仙峡」に行きました。

次男が高校2年生の時に、インターハイで来て以来なので

28年ぶりです。今晩は「石和温泉」に泊まります。

  

安曇野わさび園       わさびの収穫        キセキレイ 

  

水車の景色         道祖神         大きなメガホン「ヤッホー」

  

甲府に向かう時に薄っすらと富士山    落差30mの「仙娥滝」     昇仙峡の道

 今回は「石和温泉」に泊まりました

 


富士山に行って来ました。

2023年03月05日 | 旅行
2月7日~8日迄、ご近所仲間4人で富士山に行って来ました。
1月28日に雪道で転んで、仙骨を打ったので、まだお尻が痛い。
ご一緒した一人も、同じ日に転び場所も同じ。

雪が心配で、軽自動車にノーマルタイヤ、夜も
眠れずに朝6時出発、心配していましたが
新東名で真正面に富士山が見えると、やっと落ち着きました。
主人の車は、4WDでスタッドレス付き、でも雪道は
私が走った事が無く断念
一番安全な運転手の後ろの席で、小さくなっていました。
友達は、富士山が大好きで、冬でも何度も行っていると言い
余裕で、KPOPをガンガンそれも慣れなく・・・
 
でも、私が行きたかった「箱根彫刻の森美術館」や
「富士山パノラマロープウェイ」に連れて行って貰ったので
良かったです。
雪は、全く無く案ずるよりでしたが、2日後の箱根・河口湖の大雪を見て、ゾッとしました。
無事に帰れて良かった。

ビデオを作りました。
 

母と亀岡湯の花温泉に行きました(3月17日~18日)

2017年03月24日 | 旅行

                  母が前週に、急にひとり言を言ったり、虫がはっていると言ったり、急に歌を歌いだしたりしたと

                  妹から連絡が有り、直ぐに飛んで行き、主治医の先生に連絡を取り、神経内科の受診を勧められた。

                  妹と直ぐに行き、診て頂いたら「レビー小体型認知症」だと言われ、一番軽い薬を出して頂いた。

                  3日程したら薬が効いたのか、普通に戻ったと行って来ました。

                  横浜の弟も来て、5人で温泉でゆっくりした。次は5月に近場の小旅行をしましょう。