goo blog サービス終了のお知らせ 

美々ちゃんママのお部屋

パソコン・デジカメ写真撮影を楽しんでいます。
since 2012-08-27

珍しい座禅草を撮りに行って来ました (3月2日)

2014年03月04日 | ドライブ

1月に下見に行き、まだ早かったので再度行きました。

本当は、雪の中から顔を出した所を撮りたかったのですが、今日急に行く事になり

取りあえず(何時もです)行って来ました。

 

お坊さんがほこらに篭って、座禅をしている様に似ているので、座禅草と付けられた。


今さらですが (10月18日)

2013年10月18日 | ドライブ

昨日(17日)、瑠璃光院の前を通ったら、そうだここは見られなくなったのだと思い

9月の写真を思い出しました。

と言う事は、隣の「ルイ・イカール美術館 KYOTO」は、

アール・デコの時代を代表するフランスの画家、ルイ・イカールの作品展示、

当時の華やかな女性たちを繊細で優雅なタッチに表現し、評価を得ました。

春と秋の年2回瑠璃光院の特別拝観期間に 展示していたのは?

瑠璃光院同様、見られない?

 


ぶらっと、出石まで来てしまいました(9月29日)

2013年10月09日 | ドライブ

お蕎麦が食べたいと、「連れ合い」が言いますので、足の向くままチョット出石まで

 

https://docs.google.com/file/d/0B03AAyLJRN6wcTJPeHlfYlZtcXM/edit?usp=sharing クリックしてね

挿入の「出石小唄」は、「十五夜お月さん­」「しゃぼん玉」「赤い靴」など、日本を代表する童謡・民謡作家の

野口雨情さんが、出石­のために残してくれた歌です。


まだ早い、奈良曽爾高原に行って来ました。(9月 21日)

2013年09月23日 | ドライブ

久し振りの3連休で、お天気が悪いと言われていたので、何も考えていなかったが

折角なので、これからでも行きたいなあと、急遽行く事にしました。

   

https://docs.google.com/file/d/0B03AAyLJRN6wQkdDdmlNZzV0TGM/edit?usp=sharing

     ↑ をクリックしてね。

また、見て下さい。