goo blog サービス終了のお知らせ 

美々ちゃんママのお部屋

パソコン・デジカメ写真撮影を楽しんでいます。
since 2012-08-27

八幡の背割り堤に行きました(4月14日)

2017年04月29日 | ドライブ

                       今年、展望塔が出来たというので、出掛けました。(全体が見渡せて、素晴らしかったです)

                       今年は、桜の開花が遅く「桜祭り」が終わってからの方が綺麗でした。

                         桜祭りが終わり、今日から展望台は無料(300円)になった(ラッキー)

                          大分高く360度見渡せて、石清水八幡宮も見え、素晴らしい

                          入口の所の、枝垂れ桜

                          去年はボートだったが、今年からは観光船になった

                         何の鳥かな?

                              桜の下で「オカリナ練習」


雨の醍醐寺に行って来ました(4月9日)

2017年04月24日 | ドライブ

                        醍醐寺に行った事がなく、桜満開と聞いたので、出掛けました。

                        買ったばかりのカメラを試したく、ヘアーキャップをカメラにかぶせました。

                        でも、駐車場1000円、拝観料1500円二人、合わせて4000円びっくり

                        拝観券を買うのに長蛇の列、やっと入場でも凄い人、御朱印を貰うのに45分並びました。

                     券を買うのに並んだ。Uターンして並ぶほど、沢山の人

                 つぼみに雨粒が付き、キラキラ


琵琶湖高島町の「座禅草」を撮って来ました(3月12日)

2017年03月17日 | ドライブ

                      日曜日、お天気が良く青空の中、「座禅草」を見に行きました。

                       2月18日日は、雪が一杯でまだまだでしたが、今日は最高でした。

                      帰りに、保存会の方々がしている場所で、ご飯とお善哉を頂き、スライドショーで

                      説明を聞きながら、座禅草の写真を拝見しました。

                      マキノのピックランドにも寄りました。