goo blog サービス終了のお知らせ 

ソラノハテ・4人組社会人バンド「隼」のブログ

ジャンルにこだわらない自由奔放なオリジナル楽曲を演奏する “音のオモチャ箱!” 主な出没地は愛知県。

これがライブか・・・?!

2009-08-05 12:43:26 | 噺(しゃべり)場
のっけから、何かシャアの台詞みたいで、スイマセン(どの場面でのセリフが元
ネタか、わかるかな?・・・って、出だしからいきなりマニアックなネタで二重
にスイマセン 恥)、ギターのサトルです!いやぁ~月曜くらいからやっとこ、
「夏」らしくなってきましたね~♪

そんな季節感を先取り(?)して、日曜に行われた

          「2009年 隼 夏祭り!」

     (当日のMCにて、その場の思いつきで勝手に命名!)

ですが、曲順については直前のヒロタの記事をご参照ください!

当初の予定では、4曲めと5曲めが逆だったんですよね~。「1~4曲目ギター
2本→5・6曲目ギター1本→7・8曲目ギター2本」って感じでスムーズに流
れて行くよう、段取りを考えていたのですが、ヒロタも書いてる通り、2曲目で
ギターの弦が切れてしまい(!)ヒロタの判断で、元々ギター1本の曲を先に持
ってきたんですよ~!

「う~ん、こっからど~しよっかな?」と若干悩んでたら、ヒロタが「singer in
the dark、ギター1本でやれますか?」と耳打ちしてきました。聞かれるまでは、
「この曲作った、ヒロタの判断待ちだな~」と思ってたんで、モチロン即「OK!」。

それ以降は、当初の予定通り曲目をこなして行きました。他の曲でも、ギター2
本による「掛け合い」など、ちょっとばかし面白い事も考えてたので、残念ちゃ
(非常に!)残念でしたが、Live自体、読んで字のごとく「生モノ」なんで、
何が起こるかわからない・・・って事で、まさにタイトル通り「これがライブか・・・?!」
なんて思いつつ、「時にはこんな事もアリかな?」と、自分を言い聞かせる事と
しました。

今回のハプニングと、その対処に関しては「ライブの勢いをそがず、歌を届ける
事を優先する!」と即決した、ヒロタに拍手!!です!

起きてしまったトラブルに対し、集中力がキレるどころか、より一層「歌に集中
する!」という姿勢で最後までやり遂げたところに、けして大げさでなく、彼の
人間的成長を垣間見た気がします♪

思い起こせば、3年半前の「隼」としての初ライブでも、「ヒロタのギターの弦
が切れた!」というトラブルが起きました(日曜の当日も、ついこの時の事がフ
ラッシュバックされました・・・)。この時は私が持ってきたスペアのギターを
彼が使ったのですが、コンディション悪くてチューニングが全然合わない、最悪
の状態だっただけに、以降、ちょっと流れもモタつき、歌・演奏ともに今ひとつ
集中しきれなかった、という苦い経験となってしまいました(そんなヘタレなギ
ター持ってきた、私がすべて悪いんですが・・・)。

今回は、彼が「こっから先はギター無し!その分歌で勝負!!」と即座に決断で
きた事により、流れもスムーズとなり、結果的には良いライブとする事ができた
のです!

また、曲ごとの「出だしの段取り」を当日いきなり変更せざるを得なくなったに
も関わらず、全く!問題なく対応してくれたドラムのケン、「他の音が薄くなる」
事により、一層高まるプレッシャーに打ち勝ったベースのsakuにも、もちろ
ん高らかな拍手を送りたいと思います!!この辺も、「初ライブ」とは大違いな
「バンド全体の成長」と言っても良いよね!

自分はと言えば、正直「いつも通り」にギター弾いてただけですね~。と、言う
のも、今までメンバーにもあまり話してない自分の「裏ミッション」として「ヒ
ロタがボーカルに集中し、ギターを弾く手が止まっても、バックの演奏として一
応は『完結』できるような」アレンジを心がけてただけあって、イントロや間奏
はともかく、そんなに違和感もなかったのかな?と思いました。友人UとTも
「特に気にならなかったよ!ボーカルも思う存分暴れまくってたんで(笑)、こ
れはコレで良かったんちゃう?」と言ってくれてましたし。

後日、sakuちゃん(早速ありがとう!写真も早速使ったよ!)、SIX―D
OG(カニエさん、忘れてったMD送ってくださり、ありがとうございました!)
からそれぞれもらった音源を聴くと、いつものヒロタも弾いてる状態と比較する
と、「『広がり』感が不足してんな~」とは思いましたが、この辺は「たら・
れば」の世界なんで、今更どうこう言ってもしゃ~ないですね。

ま、今回は今回として、結果的には「言う事ナシ!」の充実したライブとなった
と思います。これも一重に、客席から熱い視線で見届けてくださったみなさんの
おかげです!今回はさらに、曲の終わりに指上げるパフォーマンスにまでご参加
くださり、本当にありがとうございました!!

今度は、ヒロタのギターもバッチリ入った「完全版!」でお送りしますので、き
っとまだまだ先ではありますが、次回のライブもぜひ!遊びに来てください!!
よろしくお願いしま~す♪