goo blog サービス終了のお知らせ 

立花家へ ようこそ

のほほ~んとした日記を書いていきます

スパーン!

2013年11月25日 | まったり絵日記
昨日の結婚10周年記念日
いつもの休日と変わらない過ごし方をしました…

昼に起きだしダラダラと…
イチは競馬を見て楽しんでました…

それはそれで良い記念日だと思います…

美津 「どっか行こう…」
イチ 「そうだね…」

って事で~高の原のイオンモール(ローカル!)へGO!
モールの中はもぅクリスマス~
仏教徒には関係ない~
店の中をウロウロ~
とある雑貨屋さんでお正月エリア発見~
イチが可愛いポチ袋を手にした

イチ 「最近の知恵袋って可愛いな~」
美津 「( ・ω・)ん?」
イチ 「えっ?可愛くない?」
美津 「いや…可愛い可愛くないの話しじゃ無くて…何て言った?それ…」
イチ 「知恵袋」

(;゜)3゜)・∵.ぶっ!

美津 「それ、知恵袋ちゃう…」
イチ 「あっ!ああ!何やったけ!あれや!トチ袋!」

(;゜)3゜)・∵.ぶっ!

美津 「子供に土地をあげる気か!」
イチ 「えっ?!違う?何やったっけ…」
美津 「ポチ袋や…」
イチ 「よぅ似てるやん♪」

似てません!

それから別の店をウロウロ~
とある店で美津が欲しくて欲しくて
ネットで注文しようかな~って思っていた商品発見!
速攻レジへ!

レジにはアルバイトらしいき女の子が二人
一人は支払ったお金を受け取りレジを叩く
もう一人は美津が買った商品にシールを貼った

『あれ?剥き出し?』

最近はエコだから袋に入れてくれない事ってあるよね~
まぁ、大きいカバンを持ってるんだし
剥き出しのままでも気にしない~
って思っていたら
急に思い出したかのようにカウンターから店の袋を取り出した

『あぁ、袋に入れてくれるんだ~』と…思った瞬間…
何故か彼女は美津が買った商品をスパーン!と払った!
払った商品はスパーン!と飛んで行く!

美津もイチもレジの子の唖然…

何が起こった!

女子 「はぁぁぁぁぁぁ!すみません!」

慌てて商品を取りに行く女子

女子 「すみません!すみません!すみません!」
美津 「すっごい飛んだね~」
女子 「本当に申し訳ありません!」

あまりにも見事な払いだったので思わず笑ってしまいました

美津 「良いよ、良いよ」
女子 「これで…よろしいでしょうか…」

スパーン!と払い飛ばした商品は残り一つだったのは知ってたし
ちゃんと梱包されていたので問題無い無い!

美津 「良いよ~気にしないで~」
女子 「本当にすみませんでした…」

支払を済ませ商品を受け取り店を後にする時
我慢が出来ずに笑っちゃいました
そしたら、離れたレジの所で女の子二人も『何してんの~』って感じで笑い声が聞こえてました

『してやったり』な笑いじゃ無くて
『何であんなことに~』って感じだったので
何かコッチもまた楽しくなって笑っちゃいました

本当はダメな事だよ…
商品払い飛ばしたら…

でも彼女が落ち込んだりしないなら
良かった~♪

何であんな見事な払いを見せてくれたんだろう…

2003.11.24

2013年11月23日 | まったり絵日記
十年前の明日!
何かややこしいな…

11月24日の明日
結婚十周年になります!

十年前の今頃…
ずっと寝込んでました…
本当にこんなんで結婚式に出れるの?って位に弱ってました…
あまりにもだったのでイチに結婚を辞めようと言った事も有ります
結婚してからも半年近く寝込んでました…
いつ三行半を突き付けられてもおかしくない状況なのに
イチは献身的…って程でも無いけど…
支えてくれました

何だかんだとあった10年です
二人の問題じゃ無い所で『離婚』の文字も浮上したことも有ります

でも、なんとかなるもんだね!

このまま記録を伸ばして行けるよう頑張ります!

って事で、十周年の記念として購入した指輪が届きました!

指根っ子に有るのが結婚指輪
その次が十周年記念指輪

十周年指輪は可愛いんだよ~

サイトから勝手に貰ってきたので怒られたら消します…
二つ重ねるとクローバーが出てきます
なんと可愛い!

駄菓子菓子!
届いたすぐに重ねてみると…
美津のリングサイズとイチのリングサイズに差が有り…

はまってしまいます…

( ̄ω ̄) なんてこったい・・・

おっと…
そうだ…
イチのリングサイズは合っているのか!?

イチ 「丁度良いで?」
美津 「嘘やん…ちょっと見してみ…」
イチ 「ほら!隙間が有る!」
美津 「いや…隙間有ったらアカンがな…」
イチ 「抜けへん抜けへん」

( ̄ω ̄) ………

イチ 「大丈夫!太るから!」

( ̄ω ̄) じゃあ、今すぐに太れ!

美津 「失くさないように指の毛で指輪を結んでやろうか…」
イチ 「指の毛が抜ける…」
美津 「じゃあ指にシリコンでも注入してやろうか!」
イチ 「絶対に失くさないから!」

( ̄ω ̄) さて…賭けましょうか…
イチが何日目で指輪を失くすか…

野望

2013年11月18日 | まったり絵日記
あと一週間で結婚記念日です!
スイートテンです!

夏ごろうだろうか…
『十年だから何かしよう!』という野望が生まれました

10年…
長いようで早かったな…
10年…前…に買った…結婚指輪…
二人共サイズが合わなくなったな…

美津は太り…今の指輪ではきつく…
イチは痩せ…今の指輪ではゆるい…

人って変われば変わるもんですね…

って事で、野望の話しさ…
折角シルバーアクセサリーを作る友達が居るのだから
その方の指導を下に、二人でお互いの指輪を作ろうではないか!
イチには期待して無いよ!
不器用だもんね!
超シンプルので良いよ!

前回、ZEPPELINさんにお邪魔した時に聞いてみた
意外と複雑な工程
美津は何とかなりそうだが…
イチは…
破壊魔王のイチは…

それに、年末にかけてZEPPELINさんは忙しいご様子…
そんな時にド素人二人お邪魔して仕事に差し支えが有ってはいけないんじゃなかろうか…
『年が越せない!』と怒られるんじゃなかろうか…

手作りは早々に諦めました…

駄菓子菓子!
記念なんだし!
何かお揃い買おうよ!
と、イチが言い出した!

じゃあ~
やっぱ…
二人共サイズが有ってないから…
指輪だよね…って事になり
ネットで何種類か美津がチョイス
そこからイチが気に入る物を散策

とある指輪がイチのハートをつかみました
二人の指輪を重ねると内側にクローバーが出来上がる乙女チックな指輪!

クローバー好きな美津に感化されてるな…

良く見ると18日までに注文すると
無料で刻印してくれると書いてあり
早速注文をしようとしたが…
今のサイズが解らない…
どうしたものか…

って事で、昨日、近くのモールに指のサイズだけを計りに行きました…
名目上『結婚記念なので~何か良いのが有れば~』って事にしました…

真っ先にジュエリーショップに入る
『もぅ買う指輪は決まってて、指のサイズだけが知りたいんですけどね』って顔はせず
「あれ良いよね~」「これ良いよね~」と小芝居開始

店員 「いらっしゃいませ、今日はどのような物を御探しですか?」
美津 「結婚10周年なので、記念の指輪を」
店員 「あら、素敵。ご予算は?」
美津 「二人で…な…7万位かな…」

どうせ嘘なので多めに言ってみた…

店員 「素敵ですね~ 素材はプラチナですか?」

どうせ買わないので「はい」と言ってみた…

店員 「良いですね~」
美津 「はぁ…」

少し良心が痛み始め…本題に入ってみた…

美津 「指のサイズが解らなくって…計るの有りますか?」

店員さんは指のサイズを計る指輪がジャラジャラ付いた道具を取り出した
取合えずイチの左薬指に適当なサイズの指輪をはめてみた

美津 「前のは19やから17で良いんちゃうの?」
イチ 「いや…19で良い…」
美津 「いやいや…19着けてて抜けたんやろ?サイズダウンせんと…」
イチ 「苦しい。17では指が息苦しい」
美津 「何だよ…指が息苦しいって…一つ小さいサイズにしなよ…」
イチ 「嫌だ、19が良い」
美津 「むむむむ…」
イチ 「17だと…ほら…抜けない…」
美津 「抜けなくて良いんだよ」
イチ 「外す時大変やん」
美津 「……なんで外す必要があるんだよ…着けっぱなしにしろよ…」
イチ 「嫌だ、19が良い」
美津 「むむむむ」
イチ 「指輪が抜けない!美津取って!」
美津 「甘えるな!自分で…もぅ…貸しよ…」
イチ 「はぁ~息苦しかった」

こんな会話をしていたら、店員さんが言った

店員 「何でそんなに仲が良いんですか?」
美津 「はい?」
イチ 「いや…普通でしょ…」
店員 「いえいえ…すごく仲が良いですよ、10年ですよね?」
美津 「はぁ…」
店員 「何でそんなに仲が良いんですか?」

( ̄ω ̄) いや…普通ですよ…

友達夫婦の方が仲良いですよ…

その後、美津もサイズを計り
イチとワキャワキャ喋りながら『こんな時にしか着けれねぇ!』って感じの
お高い指輪を試着
その度に店員さんは「仲が良いですね」と繰り返す…

この人の過去に何が…

美津 「何か、辛い過去でもあるんですか…」

軽い気持ちで聞いてみた

店員 「じつわ…私…バツイチなんです…」

そんな情報要らねぇ!
そんな事を告白されて美津達にどうしろと!

美津 「は…はぁ…」
店員 「先ほども結婚されるお客様がおいででして、凄く仲がよろしくて…」

そんな店員に相手された、この先明るい二人の門出は!

取合えず…
イチと美津の指のサイズは解った…
「まだ日が有るので検討してみます…」と言い残し
早々に退散しました…

店員さんの事は…
そっとしておこう…

2013年11月16日 | まったり絵日記
夢で見た話しです…

喉にコブのような物が出来、病院に行きました。
診察の椅子に座ると、周りには不気味な機械だらけ…
怖い…
喉に何かの機械を当てられ、怖くなって暴れたら
やけに色っぽい女医さんに「動くな!」と怒られました…

あぁ…こうやって人は人造人間に改造されていくんだな…

この病院に来た美津が悪い…
諦めました…

色んな機械を体に当てられ
意外とすぐに解放

「あの~どこが悪かったんでしょうか…」と聞いてみたが答えてはくれず…
「二日分のお薬を出しておきます」と言われました

病院を後にし、薬が入っている袋を開けたら
炭酸ガスの入浴剤のバブが2個入ってました…

バブの効力って凄いな…
と、夢の中の美津は感心しました…

以上です!

続きますね…

2013年11月11日 | まったり絵日記
生きてます!
でも、少しお疲れモードな美津です


知らない人が家に上がり込むのが嫌なんですけど…
今日も知らない人が上がり込んでました…

それは先週の真ん中の出来事…
台所の吊戸棚の下にある蛍光灯がチカチカチカチカチカしてました
でも蛍光灯自体には問題無いみたい
じゃあ、グロ球?
グロ球って切れたりするんだろうか…
取合えずイチに仕事帰りに買って帰って~と頼みました

んで、買ってきて貰ったグロ球をセット!
点灯紐を引いた!
電気点いた!
グロ球って切れるんだね~
グロ球のグロって何だろうね~

美津 「電気点いた~」
イチ 「どれどれ?」

イチが点灯紐を引っ張った
紐…
引っかからなくなり…
電気が点かなくなった…

( ̄ω ̄) ………

グロ球替えたばっかなんですけど…
今度は紐ですかい…

仕方なく積和さんに電話
すぐには来れないらしく
しばらくは手元が暗いまま料理してました…

んで!
今日、修理に来てくれたんだけど
ダメダメらしく無料で新しいのに替えて貰えました♪
賃貸万歳!

新しい蛍光灯は前のより大きく明るいです♪
明るいので
台所の汚れが目立ちます…

しかし…
よく物が壊れる家だな…

テレビ乱

2013年11月01日 | まったり絵日記
昨日、昼ごはんを食べようと冷御飯をチンして居間に行きました
ホカホカ御飯にふりかけ掛けて~♪
テレビの電源スイッチオン!

ブツッ、ビョン、ブツッ、ビョン、ブツッ…

テレビがおかしい…
テレビ画面が点いたり消えたりを繰り返す
テレビから何かしらの情報を得る前に電源が落ちる…

テレビ壊れたよ~!

コンセントを抜き
しばし待つ
コンセントを差し込む

ブツッ、ビョン、ブツッ、ビョン…

完璧に壊れたよ~!

壊れた→電気屋に修理を依頼する→知らない人が家に上がり込む

( ̄ω ̄) やだ…

やだって言っても仕方が無いでしょ!
ほっとけないでしょ!
朝の『ごちそうさん』が見れなくなるでしょ!

嫌々、電気屋さんに修理依頼…
やま~だ電気♪のアフターサービスの御嬢さん
凄く丁寧な話し口調で親切で、ちょっと安心♪

お嬢 「最短で明日、修理に伺います」
美津 「ありがとうございます」

明日か…
美津一人で対応だな…
ちょっと不安だな…

でもでも、テレビの無い生活なんて無理よね~
我慢、我慢よ!

仕事から帰って来たイチに説明しました

美津 「お昼にテレビが壊れてさ~修理依頼したよ~」
イチ 「あら、どんな感じなん?」
美津 「点いたり消えたり…ちょっと待ってな」

美津、抜いていたテレビのコンセントを差し込む
主電源が消えていたのでイチが主電源をオン!

( ̄ω ̄) ………

イチ 「ちゃんと映ってるやん…」
美津 「………」
イチ 「ちゃんと映ってるやん?」
美津 「………えぇ………」

テレビ直ってますけど~?!
修理依頼しましたけど~?!

しばらく様子を見てみる事にした…

テレビ…
絶好調…
修理依頼…
どうしよう…

見ると、修理受付時間終了5分前
一応今の状況を説明しようか…

慌ててアフターに電話
別の御嬢さんが丁寧に対応
でも、御嬢さんに状況を説明しても解らないらしく
明日の朝に工事屋さんから電話が入るようにしてくれて
その時に事情を説明してください、と言われました

今朝、工事屋さんから電話が有りました
この方も凄く丁寧な対応をしてくれまして
「一度、主電源が落ちているのでリセットされている状態だと思います
今の所は大丈夫だとは思いますが
また、このような事が起きて、アフターに電話をして頂くと
対応が遅れますので私の個人の携帯番号を教えておきます
2、3日は保留という形を取っておきますので遠慮無く電話してきてください
明日、もう一度状況確認のお電話をさせていただきます」

丁寧すぎやしませんか?!
今は何処もこんなに丁寧な対応なの?!
恐縮しちゃいますよ!

テレビがおかしくなって一日以上たちましたが
今の所正常に映っています…
それはとてもありがたい事なのだが…
何か、申し訳ない…

知らない人

2013年10月28日 | まったり絵日記
先週だったと思います
ある日の夕方、晩御飯を用意していたら玄関のチャイムが鳴った
モニターでチェック
知らない女の人
またセールスだと思い居留守を使いました

その次の日
同じ女性が時間差でやって来た…
なんだろ…
気持ち悪い…

その日は女性は新聞受けに何やら紙を入れた
女性の気配が消えてたら紙を取り出し見てみた

『ケーブルテレビのアンテナ工事のお知らせ』

ケーブルテレビに興味無いな…
まぁ…無視しとこ…

その次の日も次の日も女性はやって来た…
さずかに怖くなったのでインターフォン越しに相手してみた

女性 「この度、こちらのハイツ全体でケーブルテレビのアンテナ工事の予定がありまして…」
美津 「ケーブルテレビに興味が無いので良いです」
女性 「いえ…ハイツ全体ですので…工事しないと…」
美津 「ダメなんですか?」
女性 「はい、工事をしないと他の世帯のテレビにノイズが入る事が有りますので…」

何で頼んでもいないケーブルテレビの工事をしなきゃならんのだ…
詐欺か?!
これは詐欺なのか?!

取合えず玄関ドアを開けて抗議してやる!

美津 「それは、ここの大家さんとか管理会社は知ってるんですか?」
女性 「はい…以前新聞受けに案内を入れさせてもらいました…あっ…これです…」

女性はドアの新聞受けの溜まりに溜まった領収書の山の下から
ビニールの袋に入った資料を取り出した…

ああ…
連絡来てたんや…
強く出ちゃったよ…

美津 「解りました…」

工事はイチの居る日曜の4時半から6時半の間にお願いしました

んで、昨日の日曜
4時半は二人『いつでも来いや!』状態で待機

待つ
しばし待つ
結構待つ
かなり待つ

きやしねぇ!
6時半を回ってもきやしねぇ!

空腹を訴えるイチ
珍しくキレ気味

イチ 「遅い!もぅ買い物に行こう!」
美津 「いやいやいやいや…もう少し待ってみようよ…」
イチ 「俺は腹が減った!7時を回っても来なかったら無視しよう!」
美津 「何か食べなよ…」
イチ 「俺は時間まで待った!時間通りに来ない相手が悪い!」

どんなけ腹減ってるねん…

ケーブルテレビの人…
7時回ってから来ました…
キレ気味だったイチ…
ケーブルテレビの人を見ても文句言いません…
内弁慶なんだと思いました…

でも美津はその前に実家の事で色々有ったのでキレ気味

ケーブル 「工事の者から連絡はありませんでしたか?」
美津 「ありませんけど?工事の方は別なんですか?!」
ケーブ 「はい…申し訳ありません…」
美津 「まだ待たせる気?!」
ケーブ 「すぐに連絡は取らせていただきます」
美津 「今からどれくらいかかるの?!」
ケーブ 「工事自体は15分から20分で…」

何故か解らんが工事もしないケーブルさんが家に上がりテレビアンテナの位置を確認
それと同時にインターネットの事を聞かれた

「今お使いのプロバイダーは?」「このモデムは古いですね」「毎月の請求金額は?」
きっとケーブルテレビのインターネットをお勧めしようとしているのだろう…

美津、ちとキレました…

美津 「今日はテレビアンテナの工事なんでしょ?それ以外の事は結構です」
ケーブ 「お伝えすることになっているんです…」
美津 「そうですか、ではもう聞きましたので結構です」
ケーブ 「………はい」

ケーブルさん、工事の人に電話を入れて退散
まったくもう!
ここのハイツの大家さんはお人よしだな!
きっとどこかの住民が『ケーブルテレビにしてよ~』って言ったんだよ…
何か前にもそんな事有ったよ…

ケーブルさんが退散後すぐに工事の人が来てくれました
工事は15分から20分って言ってたけど…
マッハで工事を済ませ
10分もしないうちに帰えられました…
やれば出来る子みたいです…

こっちが何かを頼んで知らない人が家に上がるのは仕方が無いと思うけど
何も頼んでないのに知らない人が家に上がり込むのって嫌ですよね…

あ~さっさと終わって良かった~
これで安心~

今朝…
突然、ブレーカーの定期点検におじいさんが来られました…
また知らない人が家に上がり込む…

仕方が無いので招き入れました…

おじいさん、ブレーカーを点検
美津…パジャマのまま監視…

じい 「ああ、これは開けやすいタイプや」

無視するわけにはいかないだろ…

美津 「そうなんですか?色々とタイプがあるんですか?」
じい 「メーカーによっては開かないタイプもあるんですよ。無理に開けると割れてしまったり…」
美津 「あら…」
じい 「そしたら弁償なんです」
美津 「そうですか…」

その後…
何故かじいさん絶好調
点検の仕方やブレーカーの種類、火事の話しや年末に漏電した時の対処法を色々と教えてくれました…
まぁ…人柄の良さそうな方なので良かったです…

美津は人見知りです
人見知りなのに知らない人によく話しかけられます…
美津は人見知りです
人見知りなのに聞き上手です…

無駄能力!

捺印

2013年10月24日 | まったり絵日記
美津 「ねぇねぇ、イチさん」
イチ 「ん?」
美津 「美津達、いつ離婚するの?」
イチ 「………しねぇよ…」
美津 「そうなの?」
イチ 「何や…突然…」
美津 「だってさ~ネットで、お悩み相談とか見てたら旦那の悪口やら、嫁の悪口やらイッパイ書いててさ~」
イチ 「うちには関係の無い話やろ…」
美津 「でも、好きで結婚した訳やろ?でも嫌いになるんやろ?美津達もいつかは離婚するんやろ?」
イチ 「極端やな…」
美津 「どうせ離婚するなら、若いうちに…」
イチ 「もぅ若く無いやろ…」
美津 「あぁ…そうか…」
イチ 「離婚なんてしません!」
美津 「あぁ…お互い妥協か…」
イチ 「傷を舐め合って生きて行こう…」
美津 「………そやな………」
イチ 「でさぁ…美津…」
美津 「何?」
イチ 「俺の保証人になってくれへん?」
美津 「断る」
イチ 「いや…聞け…取合えず聞け…」
美津 「保証人ってなにさ!借金か!」
イチ 「違う違う!とりあえず聞いてくれ!」

イチさんは話し始めました

配送業務をしているイチ
とある同業者で、商品を転売したという事件が起こったそうです…

美津 「馬鹿じゃねえの?」
イチ 「馬鹿だよね」
美津 「若気の至りでは済まされないぞ?」
イチ 「盗んだ人…50歳…妻子持ち…」
美津 「あぁ…それはもぅクズだね…」
イチ 「それでね、うちの会社でも、そんな事が起きたら大変!って事で。もしもの時用に保証人を付ける事になったんよ…」
美津 「お義母さんになってもらいよ」
イチ 「嫁やろ!美津がなれ!」
美津 「いやや!だって、イチが商品盗んだら、美津が代わりに支払するんやろ!?」
イチ 「盗むか!」
美津 「解らんやん!」
イチ 「解ってるわ!盗むか!信じろ!」
美津 「………」
イチ 「………信じられんのか…」
美津 「あのさ…」
イチ 「ん?」
美津 「やらかすなら10万以内にしてね…」
イチ 「やらかすか!」

あぁ…
絶対…
一生…
誰の保証人にもならずに生きて行こうと決めていたのに…

イチ 「信じろ!」
美津 「まぁ…信じるけどさ…」
イチ 「………あんまり信じてるって感じじゃないね…」
美津 「その保証人ってさ…もしイチが商品を壊しても責任取らされるん?」
イチ 「それは無い。取合えず『悪いことしたら家族に迷惑掛かるんだよ!』って意味の意志表示やから」
美津 「そか…良かった…破損分まで責任取らされなくって…」
イチ 「………」
美津 「だって…イチって破壊魔王だもんね…」
イチ 「………うん」

今日、イチは会社から保証人の用紙を持って帰る予定です…
取合えず、もう一度抵抗してみようと思います…

しかし…
世知辛い世の中ですな~

レジ店員

2013年10月21日 | まったり絵日記
美津の住むハイツの近くに
そこそこ大きなスーパーが有ります

そう…
あれは、数年前…
そのスーパーのレジに…
超イケメンレジ店員がいました!

絵…
イケメンじゃないけど我慢しなよ…
実生活にイケメンに恵まれて無いから…
あれが限界だよ…

話しに戻ります…

超イケメンレジ店員がいました!
大学生かな?
顔も整い背が高く、愛想もよろしかったです♪

何で奈良なんかに居るんだよ!
こんな所に居たらダメだよ!
今すぐ東京に出なよ!
スカウトされてきなよ!

って、くらいのイケメンです…

支払いの時はイケメンを探し…
そのレジに並びました…
安心してください…
イチ公認です…

きっと、世の奥様方も同じ考えだと思います…
そのイケメンのレジはいつも長い列でした…
しかも、よくマダムに話しかけられてました…
ちなみに美津も2回…
会話させていただきました…

てへっ…

そのイケメンは…
気が付いたらレジから…
いや…
スーパーから姿を消しました…
きっと今頃東京で…
いやいや…
奈良の田舎で就職をしている事でしょう…

スーパーよ!
永久就職させろよ!
売上に貢献してただろ!

最近、スーパーのレジに男子学生が居る事が多いですよね
カゴに品物を入れる時、少々雑なのが気になりますが…
イケメンなら良し…

あぁ…
どのレジにもイケメンがレジ打つスーパー無いかな~
価格が2割増しでも行くのにな~

以上!
どうでも良い話でした…

早起き

2013年10月19日 | まったり絵日記
昨日、仕事から帰って来たイチ
手にはカップ麺を持ってました

イチ 「美津~♪明日は早出やから、お弁当良いよ~」
美津 「まじか!」
イチ 「うんうん。静かに出て行くから、美津はユックリ寝とき~」
美津 「まじか!」
イチ 「うんうん♪」

大好きよ!
早出出勤!

さて、最近の美津
夜、まったく寝れません…
明け方にようやくウトウトしますが
1時間もしないうちに目覚しが鳴り…
ネムネム状態でイチの弁当をこさえてました…

やった~
明日は起きなくて良い~♪
寝付きは悪いけど、寝たら何時間でも寝れる~
た~っぷり寝るぞ~♪

で、
昨日の夜
案の定、全く寝れず
でも起きてたら寒いので
布団の中でヌクヌク~
ヌクヌク~
ヌクヌク…

本当に寝れねえ…

ヌクヌクヌクヌクヌククヌクヌクヌクヌクヌク…

一度もウトウトしないまま
イチの目覚しが鳴りました…

さて、どうしよう…
弁当用に米は炊いてある
でも、弁当は作らなくて良いと言われている
そして、朝は寒い…

よし、寝ている事にしよう…

美津は寝ているフリをしました

駄菓子菓子!

自分でお茶を用意しているイチがうるせぇ!
何かガシャンガシャン音立ててるよ!

( ̄ω ̄) ………

美津 「おはよ…」
イチ 「あっ…美津…ゴメン、起こした?」
美津 「いや…眠れんまま…」
イチ 「そか…」
美津 「………」
イチ 「………」
美津 「弁当を作らなくて良いって日に限って自分で起きてくるんだなって目はやめろ…」
イチ 「解ったか…」
美津 「起きたなら、弁当作れって目で見るな…」
イチ 「解ったか…」
美津 「………」
イチ 「作れ…」
美津 「もう一声…」
イチ 「………作ってください」
美津 「仕方が無いな~作ってあげるよ~」
イチ 「………」

って事で…
イチの弁当を作ってあげましたよ!
良い嫁だろ?!

( ̄ω ̄) 何も聞こえない。何も聞きたくない。

あ~規則正しい生活がしたいな~

あっ…
美津次第か…