新装開店・はてなさん♪

いろんな事をごちゃごちゃと

太秦ライムライト・舞台挨拶付特別試写会

2014-05-31 16:30:30 | 福本清三さん
梅田ブルク7が、6月9日・「太秦ライムライト」舞台挨拶付特別試写会をするそうです。
日時:6月9日(月) 18:40開場/19:00開演
※舞台挨拶は映画本編上映前を予定
登壇者予定:福本清三さん
※登壇者は予告なく変更となる場合もあるそうです。
場所:梅田ブルク7

応募方法
ハガキに、氏名、年齢、性別、ご職業、郵便番号、ご住所、電話番号を明記の上、
〒530-0001 大阪市北区梅田1-12-6 E-MA(イーマ)ビル7F
      梅田ブルク7 映画「太秦ライムライト」試写会応募係

応募締切:5月31日(土)※当日消印有効

私も葉書を出そうっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画村

2014-05-31 15:10:01 | いろいろ


久し振りに映画村に来ました。
気温、何度あるんだろうか、暑い!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つり革

2014-05-31 08:13:52 | いろいろ
嵐電に乗っています。
一部、つり革が新しくなっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんで脱走させるの?

2014-05-30 21:33:50 | ひとりごと
猫さんが3匹いる我が家。
マンションの5階なので、ベランダから「行ってきま~す♪」されたら即死です。
廊下伝い・ベランダ伝いをされても帰りは「私のおうちどこ~」になります。
なので、玄関を開けるとき、ベランダを開けるときは最新の注意をはらって開けます。
お昼間、前の飼い主さん宅で外に出されていたにゃんは、隙あらば出て行こうとして大変でした。
にゃんにとっては出て行くのが普通だったんですけどね。
玄関ドアを開けるときは、ちょっとだけ隙間を開けて猫さんを確認。
いるようだったら物音で驚かせて、猫さんを部屋の中に入れてから入ります。
ベランダへ出るときも、猫さん達がいないのを確認して部屋の戸を閉めてからあけます。
そこまでしているので、脱走していなくなった事はありません。
ネットで「脱走しました。見つけてください」をよく見かけます。
飼い主さんはとても心配しているだろうと思うのですが、その前になんで出してしまうの?
「そんなつもりはなかった」とは思うけど、もうちょっと注意したらいいのに。
網戸にしている今、猫が開けないようにちゃんと対策をしています。
もうちょっと猫さん対策をしましょうよ。
迷子になって心細い思いをしている猫さんがかわいそうやんか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26日の虎徹くん

2014-05-29 14:14:09 | 我が家の有名人
26日は虎徹くんの32歳の誕生日でした。
旦那の体調次第で行けるかどうか分からなかったけど、何とか行けてよかったです。
お芝居は虎徹くん作「生きるつぐない」
お芝居の奥が深く、二人で見入ってました。
立ち回りシーンもいっぱいあり、びしっと決めてかっこよかったです。
お芝居は写真禁止なので、ショーの写真だけ貼りますね。







虎徹くんはいつも旦那の体調を心配してくれて、二人で観に行くととても喜んでくれます。
口上で「二月で辞めるつもりでした」発言があり、びっくり。
「でも、これからもずっと続けていくことに決めましたので、よろしくお願いします」
私達にはなんにもできないけど、頑張ってくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定がいっぱい

2014-05-28 15:49:23 | ひとりごと
もうすぐ6月です。
6月は福本さん初主演映画「太秦ライムライト」が公開されます。
6月21日は「嵐伝・心の時代」に講師・清家三彦さん。福本さんが特別ゲストです。
こちらは電話で申し込み済み。
若丸劇団が5年振り(?)だったかな?に、新世界の「朝日劇場」に出演。
若丸劇団には何回行けるだろうか。
ライブも入ってるし、カレンダーに予定がいっぱいです。
旦那の具合が悪くならないのを祈るばかり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスター

2014-05-27 22:27:17 | 福本清三さん
我が家の玄関先に「太秦ライムライト」のポスターを貼ってあります。
今日、ご近所さんとばったり出会ったとき、なんで貼ってあるのか聞かれました。
「勿論宣伝ですよ♪」
"映画は観に行きたいけど、映画館まではとても無理"らしいのです。
DVDが出たら観て貰う事になりました。
行きたいけど行けない、人もいてはるんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2014-05-26 17:21:12 | 我が家の有名人
虎徹くんが作ったお芝居、とても良かったです。
お昼の部は、観ている方にも緊張しているのが伝わりました。
夜の部はどうなりますか。
電車の時間がないので、終わったら急いで帰ります。

追記
夜の部の帰り、虎徹くんはお客さんとお話中だったのでスルーしてエレベーター待ち。
待ってる間に手招きされてしまった(笑)
旦那と私、しっかりハグしてちょっとだけ話して帰りました。
こてっちゃんおめでとう。
とてもいいお誕生日公演だったと思います。
私たちにはなんにもできないけど、役者人生、頑張って続けてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも思う

2014-05-26 07:24:02 | ひとりごと
出かける時、猫たちの世話・洗濯などの時間を逆算して起きだすのは私だけ。
一緒に出かける旦那は、自分の用意だけの時間に起きてきます。
いつも思うけど、ムカつく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は岐阜

2014-05-25 20:51:48 | ひとりごと
明日は都若丸劇団の虎徹くんの誕生日で、岐阜まで行ってきます。
旦那の体調にもよりますが、昼夜で観る予定。
帰りは夜中になります。新大阪からタクシーだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする