25日、古後公孝さんとMITSUくんのライブがあったので、北野白梅町まで行ってきました。
映画村に通い詰めてた頃を思い出して、娘と「嵐電に乗るのは久しぶりやね~」
ライブ会場は「ザ・サァカス」と言う、懐かしい雰囲気のお店です。
MITSUくんの歌があり、古後さんのピアノソロがあり、最後はセッションと、贅沢です。
このピアノは110年を経ているそうで、とっても深みのある音でした。

古後さんは、「劇団とっても便利」の音楽も担当されておられます。
劇団員の方々も聴きに来ておられました
「劇団とっても便利」の大野裕之さんには、「太秦ライムライト(福本清三さん主演)」で大変お世話になりました。
皆さんが「はてなさんですね。伝えておきます」と言ってくださいましたが、私の事なんて覚えておられないと思うので、ご辞退させて頂きました。
あちこち行ってた頃が懐かしいです。
映画村に通い詰めてた頃を思い出して、娘と「嵐電に乗るのは久しぶりやね~」
ライブ会場は「ザ・サァカス」と言う、懐かしい雰囲気のお店です。
MITSUくんの歌があり、古後さんのピアノソロがあり、最後はセッションと、贅沢です。
このピアノは110年を経ているそうで、とっても深みのある音でした。

古後さんは、「劇団とっても便利」の音楽も担当されておられます。
劇団員の方々も聴きに来ておられました
「劇団とっても便利」の大野裕之さんには、「太秦ライムライト(福本清三さん主演)」で大変お世話になりました。
皆さんが「はてなさんですね。伝えておきます」と言ってくださいましたが、私の事なんて覚えておられないと思うので、ご辞退させて頂きました。
あちこち行ってた頃が懐かしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます