goo blog サービス終了のお知らせ 

スローフードの朝ご飯&日々雑感

毎日食べている朝ごはんと日々の出来事を掲載しています。1日のスタートである朝ごはんを大切に作っています。

カツオのハラス塩レモン焼き、シシャモきくらげおにぎりで朝ごはん♪出会いは宝、別れは教え!

2019-07-31 07:07:58 | スローフードの朝ご飯&日々雑感


7月31日朝食メニュー
カツオのハラス塩レモン焼き、なすときゅうりの浅漬け、アスパラ、トマト、シシャモきくらげおにぎり、
アサリの味噌汁、果汁酵素入りスムージー、ローヤルゼリー、野菜粒、キーウイバナナ蜂蜜クルミシナモンヨーグルト、桃、煎茶、ホットコーヒー。



今朝はカツオのハラスに塩レモンをまぶして焼きました。
シシャモきくらげおにぎりはご飯に混ぜてにぎりましたが、コリコリして美味しいです。




ヨーグルトにキーウイとバナナ、はちみつ、シナモン、クルミを入れて毎日食べています。
桃は大きくて半分食べるのがやっとでした。
昨日は柏市の友人でポエム作家・阿部生光さんと鋳金作家・路川洵さんに磐石の新蜜を取りにいらしていただきました。
久しぶりにお会いして楽しいひと時を過ごしました。生光さんの「出会いは宝、別れは教え」というポエムを30年前にいただいてからのお付き合いですが、気持ちの伝わる方たちとの時間は心地よく流れます。

おにぎり2種で朝ごはん♪今朝食べたものが血液に反応!

2019-07-30 07:47:28 | スローフードの朝ご飯&日々雑感

7月30日朝食メニュー
おにぎり2種(シシャモきくらげ、梅おかか)キュウリとナスの浅漬け、トマト、みそ汁(エノキ、豆腐)、果汁酵素入りスムージー、ローヤルゼリー、野菜粒、キーウイバナナ蜂蜜クルミシナモンヨーグルト、リンゴ、煎茶、ホットコーヒー。



今朝はおにぎりが食べたくなり、シシャモきくらげと梅おかかの2種類で朝ごはんです。梅干しは2012年に漬けたものです。ナスは即席漬けでナス2本と水200cc、塩と砂糖各20グラム、酢少々、唐辛子を入れて少しもんで冷蔵庫に1時間ほどおきました。簡単に食べられていいですね。
昨日は筑波大の診察日でしたが、今のところ異常はありませんが、朝食で食べたものがすぐ血液に反応するのですね。先生に少し甘いものを食べましたか?と聞かれたので、いつもは小松菜のスムージーを飲むのですが、昨日は甘いマンゴージュースを飲んだせいかもしれません。
2科で診てもらったので、先生といろいろ子ども食堂の雑談をしながら有意義な時間を過ごしました。

アボガドチーズ焼き、カンパーニュサンドで朝ごはん♪

2019-07-29 06:57:38 | スローフードの朝ご飯&日々雑感

7月29日朝食メニュー
アボガドチーズ焼き、カンパーニュサンド、ピクルス、マンゴージュース、ローヤルゼリー、野菜粒、
キーウイバナナ蜂蜜クルミシナモンヨーグルト、リンゴ、緑茶、ホットコーヒー。



今朝はカンパーニュサンド&ピクルス、アボガドチーズ焼きで朝ごはんです。
カンパーニュにレタス、トマト、きゅうり、ゆで卵をサンドしました。
カンパーニュはふしぎやさんのパンです。
ピクルスは人参、キュウリ、セロリ、レンコン、パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎです。
ピクルスは箸休めに良いですね。



アボガドにチーズをトッピングして焼いてみました。
アボガドは栄養満点なのでこれだけで十分なくらいです。
今日は筑波大の診察日。4か所で診ていただいているので2か月に1度は行っていますが、
食生活に気を付けているので今のところ何事もなく健康に過ごしています。

土用の丑の日はうな重で、今朝は錦糸卵を敷いてうな丼で朝ごはん♪水戸斎藤ウナギ店のうな重!

2019-07-28 07:05:52 | スローフードの朝ご飯&日々雑感


7月28日朝食メニュー
うな丼、お吸い物、キュウリの浅漬け&ミニトマト、果汁酵素入りスムージー、ローヤルゼリー、野菜粒、
キーウイバナナ蜂蜜クルミシナモンヨーグルト、メロン、玄米茶、ホットコーヒー。



昨日は土用の丑の日なのでうな重を食べようと美味しいと評判の水戸の斎藤ウナギ店に姉妹で行きましたが、土用の丑の日は店内で食べることができず、お弁当だけを販売していました。大勢のお客さんがならんで待っていました。私たちもお弁当だけいただいて熱いうちに食べたほうが美味しいので近くのコンビニの駐車場で車の中でいただきました。半分だけ食べて今朝は錦糸卵を敷いてうな重をのせ、お吸い物と一緒にいただきました。やはり温かいうちにすぐ食べたほうが美味しいですね。昨年も行きましたが、土用の丑の日と1日ずれていたので店内で食べられました。

鮭おかかおにぎり、温泉卵で朝ごはん♪昨日の子ども食堂メニュー

2019-07-27 07:07:21 | スローフードの朝ご飯&日々雑感

7月27日朝食メニュー
鮭おかかおにぎり、温泉卵、コロッケ、野菜サラダ、果汁酵素入りスムージー、ローヤルゼリー、野菜粒、
キーウイバナナ蜂蜜クルミシナモンヨーグルト、メロン、玄米茶、ホットコーヒー。



今朝は鮭おかかおにぎり、温泉卵、昨日の子ども食堂で出したコロッケの残りをトースターで焼いて、
野菜サラダの1プレートで朝ごはん。
鮭とおかかを混ぜてお醤油を垂らして握ったおにぎりは美味しいです。
温泉卵は卵を入れた容器に水を少々入れ、黄身をようじで刺してレンジでチンします。
めんつゆをかけていただきました。コロッケはお腹いっぱいで食べられませんでした。




昨日の子ども食堂メニューです。
きのこスパゲッティー、コロッケ、野菜サラダ、メロンの1プレート、チョコレート菓子です。
食べに来たお子さんが、「どうしてこんなメニューを考えられるの。凄いよ」と言っていました。
うれしいですね。
喜んで食べてくれるのはうれしいですね。




いつもは4時過ぎに来るのですが、夏休みなので早めに来ると思って、前も持って作っておきました。
そんな時の限って当てが外れ遅く来るのです。