今年の色鉛筆展示会 無事に終了しました
『プリンセチア』・・・新しく購入したピンク色の色鉛筆(PLASTIC PINK)かなりのショッキングピンクですが
この色鉛筆をどぉ~しても使いたくて

ですが、最終的に70%は普通~の・・・ももいろ
ですが・・・満足~
27×39㎝(八つ切りサイズ)
『 』…タイトル、忘れましたぁ~
ですが、光と影と躍動感を表現したかったんです

まぁ~まぁ~・・・ですかね?

四つ切サイズの画用紙です38×54㎝

色鉛筆には不向き?ちょっと挑戦的なサイズだわ

・・・ってことに
色を塗り始めて気が付きました

もう次は・・・無いかな
お久し振りですね!
お元気でいらっしゃいましたか?
この爺は、もうすでに後期高齢者に突入してしまいました。
あちこちと身体の不都合も出てきたり、
以前のようにどんどんと撮影に出掛けられなくなりました。
ですので、身近な話題を何とかごまかしながら載せて、
形を作っています。
チャレンジお姉さまも、相変わらず色々とチャレンジなさっていらして、
凄いですね!
2枚の画像は、とても色鉛筆で描いたものと思えないくらいで
驚かされました。
今般、この爺を思い起こしていただいて
有難うございます。
嬉しい限りです!
コメントありがとうございます。
色鉛筆画は、
ほんと・・・コツコツ少しづつ
なかなかはかどりません。
それでも
完成した時には嬉しいですね
池さん
最近は撮影に出掛けられないって・・・
それでも身近な話題をブログに投稿・・・って
ブログを書き続けていられる事、素敵だと思います
ブログを書くって 結構大変ですよね
頭も使うし、手先も使うし・・・
身近な話題で十分です
元気に書き続けて下さいね
私は、と 申しますと~
今は、インスタに投稿することが多くて・・・
(簡単なので
ついついブログから遠のいてしまって
ブログ、また頑張って書きますね。
こうして 文字でお会いできるのもいいですね。
酷暑の日々が続いています
ご自愛くださいね
ありがとうございました