電機窯のスイッチを 入れたら終わり・・・とは言いますが
400度までは、空気穴をあけ
それを超えるとフタをして
・・・と
800度まで上がるまで、『何かあってはいけない』と・・・なんだか出掛け辛い
ちょこちょこお出掛けで・・・
昨日、やっと
Y教室の皆さんの作品です
お待たせいたしました~
Hさんの作品


サラダボウル


白磁と転写紙の組み合わせ、配置、量・・・素敵に完成です
Tさんの作品


いつものように・・・ラブリーに、そしてシンプルに可愛いで~す
TOさんの作品


上から下まで・・・複雑な丸みのある、でも可愛い形の花瓶
かなりの悪戦苦闘
でも・・・ほら~
出来上がってみると素敵ですよ~
TOさんぽい作品・・・完成です

Sさんの作品


マグカップ・・・こちら、何度目の全面貼りでしょうか?
とても上手に貼られて・・・
底の究極カーブも見事にクリアー
『Cafétime』が楽しみ~


スクエアプレート・・・小
こちらも、全面貼り・・・やるねぇ~~~
四辺の、あの少しの段差が結構難しく・・・でも、奇麗に貼れていて
・・・『い~ぃ 作品です』
ね
裏も・・・素敵
このまま、転写紙を追加貼付・・・プラークとしても使えそうですね
ほんとに、ほんとに・・・それぞれが 世界に一つの作品なんです
自分で作って 自分で使う・・・
勿論、大切な方へのプレゼント
としても・・・心のこもった 素敵な作品
作られている方たち・・・楽しいでしょうね
それを見させていただいている・・・私、もっと楽しいです


いつも・・・ありがとう

400度までは、空気穴をあけ
それを超えるとフタをして

800度まで上がるまで、『何かあってはいけない』と・・・なんだか出掛け辛い

ちょこちょこお出掛けで・・・
昨日、やっと

Y教室の皆さんの作品です

お待たせいたしました~
Hさんの作品


サラダボウル


白磁と転写紙の組み合わせ、配置、量・・・素敵に完成です

Tさんの作品


いつものように・・・ラブリーに、そしてシンプルに可愛いで~す
TOさんの作品


上から下まで・・・複雑な丸みのある、でも可愛い形の花瓶
かなりの悪戦苦闘

でも・・・ほら~


TOさんぽい作品・・・完成です


Sさんの作品


マグカップ・・・こちら、何度目の全面貼りでしょうか?
とても上手に貼られて・・・
底の究極カーブも見事にクリアー

『Cafétime』が楽しみ~



スクエアプレート・・・小
こちらも、全面貼り・・・やるねぇ~~~

四辺の、あの少しの段差が結構難しく・・・でも、奇麗に貼れていて
・・・『い~ぃ 作品です』


裏も・・・素敵

このまま、転写紙を追加貼付・・・プラークとしても使えそうですね
ほんとに、ほんとに・・・それぞれが 世界に一つの作品なんです
自分で作って 自分で使う・・・
勿論、大切な方へのプレゼント

作られている方たち・・・楽しいでしょうね

それを見させていただいている・・・私、もっと楽しいです



いつも・・・ありがとう

