~晴寿々月~

日本舞踊、着物、歌舞伎、気になることを徒然に…
奈良の芸妓さんに地唄舞を習ってます♪

鴨川をどりへ

2008年05月03日 22時51分30秒 | 日舞関連(お稽古以外)
5月に開催されている”鴨川をどり”へ行って参りました。
お師匠さんと、お師匠さんのお客様方、妹弟子と総勢6人の団体です
私は少し遅れて合流しました。
先斗町の歌舞練場は、なんだか華やかです。
あ、行ってきたのは2回目の2時20分からの部です。
お茶席付きでしたので、4階へまず上がります。
今日のお茶当番は、もみ乃さん、もみ寿さん。
さすがの立ち居振る舞いです。綺麗ですね~

お菓子とお茶を頂いた後は、1階席へ移動しました。
観客はお着物姿のお姐さま方も多かったですし、舞妓ちゃん、芸妓のお姐さんもちらほらと…
2階席には、タンクトップの肉体美のお兄さんもいらっしゃいましたよ(笑)

今回の演目は、「ばさら姫」五場、「菓子可笑し(かしおかし)」五景です。
ばさら姫は前田利家の四女:豪姫のお話でした。衣裳が南蛮風だったりして楽しかったです。
菓子可笑しは、舞踊が中心でした。その中でも「羊羹」を舞われた豆千代さんと市園さんはさすがでした。うっとしして見入っちゃいました。
年季の所為でしょうが、安心して拝見することができました。

幸せな気分で歌舞練場を後にして、高瀬川ほとりの喫茶店へ参りました。
お茶を頂きつつ、明後日の奉納舞のこと、趣味のこと等々、話は尽きません。

明日のお稽古をお師匠さんにお願いして、夕方お別れしました。
今日のこの感動をもって、明後日うまく踊れたらいいなぁ

ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
1クリックの応援を頂けると嬉しいです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿