
待望の卵を産んだコケッツ!
栄養満点のエサを毎日たいらげます!
今日も卵を一つ産み、
調子がいいみたいです!
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
実は今日で卵・・・
4つ目なんです!

立派な卵でしょう?
一ヶ月経ってもなかなか卵を産まず、
「もうこの子達は産まないのかしら・・・」
と思っていた矢先でした。
5月18日、朝。
いつもどおり、コケッツにエサを与えに行きました。
小屋の中を隅々まで見ることが習慣になっていた私。
なんとなくわらが敷いてある小屋を見ると・・・
卵が2つ・・・
「・・・・・・」
「うぉーーーーー!!!!」
「卵だぁ!!!」
一瞬、驚きのあまり絶句してしまいましたが、
すぐに卵2つを手に持ち、
MMUを探して、走りました!
「MMUぅ!!卵!卵!!」
MMUと最高の喜びを分かち合い、
私は学校中を走り回りました。
一日中、喜びの笑みが止まりませんでしたね!
うれしいものですね!
なかなか産まず、
なにがダメなのか悩む日が続きました。
何が原因なのか・・・
カルシウムが足らない?
まだ新しい環境に慣れてない?
ストレス?
でも、やっと産んだんです!

卵の黄身はなんともいえない厚みで弾力があり、
きれいな黄色をしています。
きれいでうっとりしてしまいました!
気になるお味のほうは、濃厚でとーってもうんまい!!
お店で売られている新鮮卵。
コケッツが産んだ新鮮卵。
新鮮卵にかわりはありませんが、
この新鮮さの違いはなんでしょうか?
私達の残飯(栄養満点!)を毎日しっかり食べ、
そして、ぶな森のみんなの愛情によって育てられたのですから、
それは立派な卵を産むでしょうね!
これからも、大事に、
そして愛情を持って育てていきたいと思います!
ありがとう!コケッツ!
がんばれ!コケッツ!
(ジョイ)