自然学校発 黒松内だより

NICEな人々in北海道

13日の金曜日(!)に行われた、
日本国際ワークキャンプセンター(NICE)の北の拠点となる
北海道ワークキャンプセンター(NICE北海道)の設立記念シンポジウムに参加してきました。



ぶな森は長期村の海外ボランティア受け入れ等でNICEと関わっていることもあり、
校長先生、たかぎぃもパネリストとして登壇。



パネリストの御三方が何かやっている・・・!?
ワークキャンプへの理解を深めるため、○×形式でディスカッションが行われました。
「学生はワークキャンプに参加して、単位をもらうべきだ」○か×か?
等、一概には○とも×ともいえない、議論をよぶような話題について
いろいろな意見が聞けました。


後半のワークショップのテーマは「20年後の理想の北海道」
八剣山エコケータリングさんのおいしい自家製サンドイッチと
協働学舎さんのおいしいチーズを頂きながらグループで話し合いました。

翌日は八剣山エコケータリングの果樹園でワークショップ。


残念ながら私達は参加できませんでしたが、
顔をだしたときは、皆さんカレー作りの最中でした。
味見させてもらいましたが、おいしかった!
ソーラーパネルもついていて、風景もとても良い、素敵な場所です。


3つの違う団体の代表。思わず写真をとってしまいました。
普段やっていることは違っていても、目指す方向は一緒。
一緒にできることは協力してやっていく、これがネットワークの強さなんだなと感じました。

この週末で、同じ志をもった人たちとたくさん出会うことができ、
私も今いるところで頑張ろうとあらためて感じました。

(ちこ)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子ども向け主催事業」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事