goo blog サービス終了のお知らせ 

自然学校発 黒松内だより

たからもの


この鶴、こうやって写真で見ると普通に見えますが、
実は私の小指ほどの大きさしかありません。

折ったのは、作開に住む90歳のおばあちゃん。

なんと、つまようじを使って折ったそうです。

今度、作開で行う持ちつき会のチラシを渡しに行った際に頂きました。

「こんなことしかやることがないんだ」
「こんなもの誰も欲しがらないよ」

っておばあちゃんは言いましたが、

そのおばあちゃんが作る折り紙や編み物の作品は
色使いなんかがとってもきれいで、
それってすごいことだと思うのです。

地域のたからものですよね。

きっと、まだまだたくさん隠れている
たからものがたくさんあるんだろうなぁ・・・

それを活かせる場を作りたいと
改めて強く思った一日でありました。 



(ふった)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常生活」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事