
白井川中学校卒業式
3月15日は町内の小規模中学校、白井川中学校の卒業式でした。 卒業生一人。在校生一人。 家でも学校でも一緒だった二人ですが、これからは離れ離れに。それでもこの学校で過ごした3年...

祝・3年ぶりの入学式
春の陽気が暖かな今日、白井川小学校で入学式がおこなわれました。 ここ数年入学する児童がいなかったため、3年ぶりの入学式となります。 3名の新1年生は元気いっぱい!名前を呼ば...

第43回桜まつり
作開地区の「桜まつり」が行われました。 桜まつりは、作開地区での「作開地域づくり振興会」の新春イベントです。 桜の咲く頃、地区のみんなで交流会をしましょう!とのことなのですが、...

今年度初!みんなの店
春先の悪天候の影響で野菜の生育にも被害がでていたため、6月は中止、7月は「みんなの屋台」という形で行われていた大成・豊幌地区の「みんなの店」ですが、8月27日土曜日、ついにオープン...

豊幌神社例大祭
9月4日・5日は豊幌神社のお祭り。今年は5日の本祭に参列させていただきました。 地区のみなさんが用意された行灯。他にも素敵な言葉が並んでいました。...

熱郛神社例大祭
9月21・22日は熱郛神社例大祭。 22日の本祭では天狗様達御一行の行列に続き、白井川小中学生による子ども神輿が地域内をねりあるきます。今年は秋分の日の祝日と重なったため、学...

2016年度第3回みんなの店
9月24日、夏の終わりを感じさせぬ暖かい晴天の下、9月のみんなの店が開催されました。 ...

第5回元気いちば
2016年9月25日 第5回元気いちば 今日はすごく晴れて、作開地域の皆様には大勢おいで頂きありがとうございました。 話して元気に、食べて元気に、 皆揃って、2時間くらい...

みんなの店~6年目もありがとうございました~
このブログでも何度かお伝えしていますが、今年は春先に続いた雨や低い気温、そして台風などの影響で作物の不作が目立った年でした。そんなみんなの店の6年目も今日で終わりです。 これ以上...

ぶな森のGWツアー&プレパークご案内
至る所で春を告げる花が顔を出しはじめ、北海道にも本格的に春がやってくる頃に皆様をお出迎えしているのが、黄金の週間、ゴールデンウィークです。 ぶな森でも、GWをゆったり満喫できるプ...