
赤い芽
自然学校の裏の川沿いに赤い芽発見! これはどんどん大きくなるイタドリの芽。 今はこんなに...

春みっけ
暖かくなってきて、冬芽から春が飛び出してくる季節となりました! 今回はバッコヤナギに出会...

ヤツガシラ
なんだか目立つ鳥発見! そう、これは「ヤツガシラ」という鳥です! 春の渡りの時期に渡来す...

春ですね
コケッツが卵を産み始めたので、 春だな~と感じていた今日この頃。 雪が融け、土が顔を出し...

テカテカ雪
昨夜から降り続いた雨と夜の冷え込みにより、 雪が凍り、テカテカに光っています! 太陽が当...

足跡と落し物
今週末のイエティくらぶの下見に、現在 は使われていない中の川スキー場に行っ てきました。...

沈む夕日
今日の夕日は真っ赤っかではなく、 薄い膜がかかったような色をしていました。 そんな夕日を...

花が!
何度か紹介されていますが、 室内で育てているオオカメノキの花芽が開きました! やさしい香...

ドライフラワー
一面雪の真っ白な世界。 そこに赤と茶色の色をし、 木に絡みついているツルアジサイの姿が目...

さぞにぎやか
今朝はとても天気がよかったので、 夜のうちに通った動物の足跡が 雪の上にはっきりと残って...